研究課題
基盤研究(C)
本研究では、EUの共通移民政策、特に国境管理政策が難民等の保護に及ぼす影響の分析を行った。本研究期間中に生じたシリア難民の大規模流入のため、地中海で外部国境を形成するギリシャはノン・ルフールマン原則や人権保障義務の違反状態に陥ったが、その際には欧州人権裁判所とEU司法裁判所が大きな役割をはたした。他方で、地中海地域における国境管理のためにEUの様々な機関が活動を行うようになったが、それらの中で難民保護と人権保障は必ずしも確保されているとはいえない。また、国境審査の厳格化とそれによるノン・ルフールマン原則違反の可能性は、現在EU内外での普遍的な事象と考えられ、長期的視点での対策が不可欠である。
すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)
新・判例解説Watch(法学セミナー速報判例解説)
巻: 20 ページ: 323-326
『平成28年度 重要判例解説』(ジュリスト4月臨時増刊)
巻: 1505 ページ: 298-299
広島平和科学
巻: 38 ページ: 1-14
120006221789
日本の科学者
巻: 51-7 ページ: 32-37
40020874091
国際法外交雑誌
巻: 第114巻第4号 ページ: 1-25
40020742973
名古屋大学『法政論集』
巻: 255号 ページ: 231-296
日本民主法律家協会『法と民主主義』
巻: 481 ページ: 58-61
名古屋大学法政論集
巻: 245号 ページ: 409-471