• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科医療に関する法的問題

研究課題

研究課題/領域番号 24530121
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関関西大学

研究代表者

若松 陽子  関西大学, 法務研究科, 教授 (80388420)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード歯科医療の法的問題 / 歯科医療と契約 / インプラント治療 / 説明義務 / 健康余命 / 歯科医療過誤 / 説明と同意
研究成果の概要

超高齢社会の現代日本では、噛むことは喜びであり、認知症の予防にも繋がることから、歯科治療、とりわけ欠損歯を補うインプラント治療が、注目されるようになった。しかし,国民生活センターによる事故報告や死亡事件の発生により不安が生じた。
そこで,安心安全な歯科治療がなされるように,インプラント治療を中心に歯科治療に関する法律問題,インフォームドコンセント(説明と同意),医療水準の向上,事故や紛争の法的解決につき研究を行った。日本口腔インプラント学会や日本歯科医学会において、契約と説明の重要性や歯科医師の義務などを法的側面から講演したり、研究結果の論文を発表したりして,歯科医師に法的注意を促した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] トラブルとならないインプラント治療を行うために2013

    • 著者名/発表者名
      若松陽子
    • 雑誌名

      歯界展望

      巻: 特別号2013 ページ: 314-314

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 患者にとって誤解の生じない説明2013

    • 著者名/発表者名
      若松陽子
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌

      巻: 第26巻特別号 ページ: 82-82

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デンタルインプラントの研究に関係する倫理問題と対応2012

    • 著者名/発表者名
      後藤昌昭=若松陽子
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌

      巻: 25 ページ: 693-698

    • NAID

      10031144775

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パネルディスカッション 新しい歯科治療の疑問を解明2015

    • 著者名/発表者名
      別所和久・山中英之・三田村邦彦・徳岡邦夫・若松陽子・平塚靖規
    • 学会等名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会 第34回近畿北陸支部 学術大会
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] より信頼されるインプラント治療のために2014

    • 著者名/発表者名
      若松陽子・澤瀬隆
    • 学会等名
      第44回公益社団法人日本口腔インプラント学会 学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 患者が安心できる歯科インプラント治療

    • 著者名/発表者名
      若松陽子
    • 学会等名
      新潟県歯科医学大会
    • 発表場所
      新潟県歯科医師会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 患者にとって誤解の生じない説明

    • 著者名/発表者名
      若松陽子
    • 学会等名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] インプラント治療従事者が理解しておくべき倫理観

    • 著者名/発表者名
      若松陽子
    • 学会等名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会・学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] トラブルを起こさない専門家に必要な法的知識

    • 著者名/発表者名
      若松陽子
    • 学会等名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会・学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 口腔インプラントの医療安全2015

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会編
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 口腔インプラント学 学術用語集 第3版2014

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会編
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 学術情報システム 研究業績

    • URL

      http://gakujo.kansai-u.ac.jp/profile/ja/9dbe3Gbr11072223ed519.b6df.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi