• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活をめぐる地域ガバナンスの比較研究―地域交通政策を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 24530125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関熊本大学 (2013-2014)
千葉大学 (2012)

研究代表者

魚住 弘久  熊本大学, 社会文化科学研究科, 教授 (60305894)

研究分担者 大黒 太郎  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (20332546)
東原 正明  福岡大学, 法学部, 准教授 (00433417)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード過疎 / 地域ガバナンス / 地域交通 / 小規模自治体 / 生活 / ガバナンス
研究成果の概要

本研究では、生活をめぐる地域ガバナンスについて比較の視座から検討した。ここでは、三つの成果を得ることができた。第一に、過疎地域の地域交通について検討を行い、過疎自治体にとって運輸制度が非常に柔軟なものになっていることが分かった。第二に、過疎地域の比較研究を行うためのネットワーク作りを行った。その一つの成果としてドイツの学会で報告する機会を得ることができた。第三に、日本の過疎がこれまでどのように論じられていたのかについて論文を発表した。現在、「『過疎』はどのように論じられてきたのか」を『熊本法学』に連載中である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「過疎」はどのように論じられてきたのか(2)―五つの雑誌を通してみた「過疎問題」史-2015

    • 著者名/発表者名
      魚住弘久・大黒太郎・東原正明
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 133 ページ: 77-125

    • NAID

      110009902513

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 原発事故被災地の政治学研究者としての日常生活2015

    • 著者名/発表者名
      大黒太郎
    • 雑誌名

      雇用構築学研究所『ニューズレター』

      巻: 45 ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「過疎」はどのように論じられてきたのか(1)―五つの雑誌を通してみた「過疎問題」史-2014

    • 著者名/発表者名
      魚住弘久・大黒太郎・東原正明
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 132 ページ: 133-174

    • NAID

      110009873244

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 行政文書・文書管理・行政研究のクロスロード2014

    • 著者名/発表者名
      魚住弘久
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 130 ページ: 249-298

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連邦国家オーストリアにおける州政府の形成2013

    • 著者名/発表者名
      東原正明
    • 雑誌名

      福岡大学法学論叢

      巻: 第57巻第4号 ページ: 579611-579611

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 女性たちの農的力―協働再生への途を拓く2015

    • 著者名/発表者名
      大黒太郎
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      福島県福島市・福島県青少年会館大研修室
    • 年月日
      2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オーストリア現代政治と極右政党2015

    • 著者名/発表者名
      東原正明
    • 学会等名
      久留米大学比較文化研究所欧州部会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Altere Menschen und Katastrophen- Was fur Unterstutzungen helfen Ihnen wirklich?2014

    • 著者名/発表者名
      Taro Daikoku und Kazue Haga
    • 学会等名
      Deutsche Gesellschaft fur Gerontologie und Geriatrie (DGGG)
    • 発表場所
      ドイツ・ハレ大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 文書管理と行政研究のあいだ―行政文書の内と外―

    • 著者名/発表者名
      魚住弘久
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オーストリア連邦制の特徴

    • 著者名/発表者名
      東原正明
    • 学会等名
      福岡大学領域別研究チーム「連邦制」研究会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代ヨーロッパのポピュリズム現象

    • 著者名/発表者名
      東原正明
    • 学会等名
      九州政治研究者フォーラム
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] オーストリアにおける州政府の形成―比例配分の原理から多数派の原理へ―

    • 著者名/発表者名
      東原正明
    • 学会等名
      九州大学政治研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 反核から脱原発へ ドイツとヨーロッパ諸国の選択2012

    • 著者名/発表者名
      東原正明
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi