• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国・ベトナム・北朝鮮・キューバの経済特区に対する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関九州大学 (2016)
北海道大学 (2012-2015)

研究代表者

朴 鍾碩  九州大学, アジア太平洋未来研究センター, 准教授 (60615293)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード経済特区 / 中国 / ベトナム / 北朝鮮 / キューバ / 開放 / 改革 / 社会主義 / 中国経済 / ベトナム経済 / 北朝鮮経済 / キューバ経済 / 立地条件
研究成果の概要

1989ー1991年の間ソ連と東ヨローッパで社会主義体制が崩壊した後、依然として自国を社会主義体制と標榜している国々は、中国、ベトナム、北朝鮮とキューバである。しかしこの四つの国々でも、内部改革と対外開放はかなり進められてきた。この研究は、この四つの国の改革と開放という文脈で、文献研究と現地調査を通じて、その経済特区の動きについて比較分析を行った。その中で、中国とベトナムは、内部改革と対外開放を同時に積極的に推進して、大きな成果を納めてきた。しかし、北朝鮮とキューバは対外開放にはある程度積極的であるが、内部改革は躊躇ってきた。その成果も大きくない。それで両国経済の将来は不透明である。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [学会発表] Present and Future of North Korean Border Issues2016

    • 著者名/発表者名
      PARK Jong-Seok
    • 学会等名
      九州大学とソウル大学との交流討論会
    • 発表場所
      ソウル大学
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] North Korean Nuclear Issue -its Dynamics and Prospect-2016

    • 著者名/発表者名
      PARK Jong-Seok
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北朝鮮情勢と北東アジアの未来2016

    • 著者名/発表者名
      朴鍾碩
    • 学会等名
      九州経済調査会
    • 発表場所
      九州
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会主義化初期に現れる「土地分配」の性格に対する問題提起2016

    • 著者名/発表者名
      朴鍾碩
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会主義化初期に現れる『土地分配』の性格に対する問題提起―『農民所有』論は正しいのか?―」2016

    • 著者名/発表者名
      朴鍾碩
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会
    • 発表場所
      関西学院大学 東京丸の内キャンパス
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Western Intellectual Influence on East Asians2016

    • 著者名/発表者名
      PARK Jong-Seok
    • 学会等名
      Association for Borderland Studies
    • 発表場所
      Reno, Nevada
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Success and Failure of Special Economic Zones of China, Vietnam, North Korea and Cuba2015

    • 著者名/発表者名
      Jong Seok Park
    • 学会等名
      Asia Law Talk
    • 発表場所
      Hawaii University
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparing Special Economic Zones of China, Vietnam and North Korea2014

    • 著者名/発表者名
      Jongseok PARK
    • 学会等名
      Asia Law Talk
    • 発表場所
      University of Hawaii(Honolulu, USA)
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会主義体制論と北朝鮮の変化

    • 著者名/発表者名
      朴鍾碩
    • 学会等名
      体制転換と法
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 北朝鮮は経済改革を行っているのか?

    • 著者名/発表者名
      朴鍾碩
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮研究会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 北朝鮮の経済特区と東アジア

    • 著者名/発表者名
      朴鍾碩
    • 学会等名
      北海道大学-高麗大学交流会
    • 発表場所
      高麗大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「North Korea‘s Border and Its Special Economic Zones; Focusing on Its SEZ Strategy and Location Relevance」

    • 著者名/発表者名
      Jongseok PARK
    • 学会等名
      BRIT2012
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 北朝鮮の経済特区と東アジア

    • 著者名/発表者名
      朴鍾碩
    • 学会等名
      遼寧大学東アジア研究センター討論会
    • 発表場所
      遼寧大学(中国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『Borders and Transborder Processes in Eurasia』2013

    • 著者名/発表者名
      Jongseok Park, Mikhail A. Alexseev, Jussi P.Laine, Anton A. Kireev, Andrei B. Volynchuk and Semyon A. Korotich, Gulmira S. Sultangalieva, Alexander P. Golikov, Marina O. Dmitrieva, Naoki Amano, Jonathan Bul, Paul Richardson, Sergei V. Sevastianov, Liu Yanping, Sergei A. Ivanov, Vasilii A. Allenov, Sergei Iu. Vradii
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      ロシア極東連邦大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] "Borders and cross-border processes in Eurasia" (この中で一章を担当)2013

    • 著者名/発表者名
      複数名(Jongseok PARKは、その中で一人)
    • 出版者
      Vladibostok University Publishing Co.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi