• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不公平回避選好と囚人のジレンマにおける内生的リーダーシップのゲーム理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関神戸大学

研究代表者

末廣 英生  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (30162837)

連携研究者 小林 創  関西大学, 経済学部, 教授 (10347510)
安部 浩次  横浜国立大学, 大学院国際社会研究院, 准教授 (40582523)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード不公平回避選好 / リーダーシップ / 囚人のジレンマ
研究成果の概要

チームで仕事が行われる時、メンバー全員が努力することが望ましいが、1人だけするのでは当人が損をするにすぎないという囚人のジレンマが起こることが多い。このようなジレンマは、チームの誰かがすすんで努力するリーダーシップ行動で解決される場合があることは、一般に経験的に知られており、経済実験研究で確認されている。しかし、そのような限定的リーダーシップがなぜ起こるのかは不明だった。
本研究では、他者より損をすることと、より得をすることの双方を回避しようとする人間の特性を考慮に入れると、ジレンマの状況に応じた特定の回避特性の人がリーダーシップ行動をとることを、ゲーム理論の方法によって理論的に示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Leadership in Prsoner's Dilemma with Inequity Aversive Preferences2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Abe
    • 学会等名
      Ecnometric Society, North American Meeting
    • 発表場所
      Northwestern Univ. (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Leadership in Prsoner's Dilemma with Inequity Aversive Preferences2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Abe
    • 学会等名
      Game Theory Society
    • 発表場所
      Bilgi Univ. (Turkey)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Leadership in Prsoner's Dilemma with Inequity Aversive Preferences2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Abe
    • 学会等名
      Ecnometric Society, European Meeting
    • 発表場所
      Malaga Univ. (Spain)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi