研究課題
基盤研究(C)
本研究では、バブル崩壊後における低成長や少子・高齢化に着目しつつ、家計行動に関するミクロ・データを活用した定量的分析を行う。具体的には、10年間に亘る新たな長期パネルデータの構築・活用により退職(引退)前後で支出水準は低下するか、低下する場合その要因はなにか(「消費の退職パズル」)を検証したほか、新卒時の景況が個々人のその後の就業状態に及ぼす効果、遺産・相続についてその実態及び世代間移転と資産格差の関係等を検証した。
すべて 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (4件)
経済分析
巻: 189 ページ: 65-95
40021963904
Asian Economic Journal: Journal of the East Asian Economic Association
巻: 28(1) 号: 1 ページ: 41-62
10.1111/asej.12024
CIS Discussion paper series 616, Center for Intergenerational Studies, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University.
巻: 616 ページ: 1-31
http://www.esri.go.jp/jp/archive/bun/bun.html
http://www.tmu.ac.jp/stafflist/data/ma/826.html
http://cis.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/publication/cis/2013.html
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis308/e_dis308.html