• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同一産業内の先発国と後発国間の「競争力逆転」について:らせん形態発展仮説の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 24530327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関長岡大学

研究代表者

權 五景  長岡大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20341993)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードらせん形態発展仮説 / 技術の収斂 / 中間財 / 競争力逆転 / アナログ技術 / 国際情報交換
研究成果の概要

一般に、中間財の用途と技術水準は、完成財企業からの様々な需要が中間財企業に収斂(集中)することでその企業の技術力は高まる。
ところで、日本の完成財企業は円高や新規市場の浮上という経済環境の急変にうまく対応できず、中間財企業は技術の収斂の機会が以前と比べ縮小した。一方で、韓・台の完成財企業からの収斂の機会は拡大した。その過程で、人的交流が盛んになったというのと、韓・台の完成財企業が同グループ内企業または関連企業に技術の収斂の機会を与えたことで韓・台の中間財企業が技術力を高めたのである。
ただし、アナログ技術に基づいている中間財部門はそうではないことが確認できた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 19世紀半ば以降のアメリカ経済と1990年以降の世界経済の共通点2014

    • 著者名/発表者名
      權五景
    • 雑誌名

      東アジア経済経営学会誌

      巻: 7 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 依存から競合へ変わりつつある日韓経済2015

    • 著者名/発表者名
      權五景
    • 学会等名
      東アジア経済経営学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-08-16 – 2015-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日韓間における複数産業での競争力逆転現象の背景としての世界製造業の潮流2014

    • 著者名/発表者名
      權五景
    • 学会等名
      東アジア経済経営学会
    • 発表場所
      韓国ソウル市建国大学
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 台・日・韓は何にコミットすべきか?2013

    • 著者名/発表者名
      權五景
    • 学会等名
      2013年第八屆真理大學外国語文教學與跨文化研究国際學術研討會議
    • 発表場所
      台湾真理大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日韓におけるリチウムイオン2次電池製造企業をめぐる市場環境変化2013

    • 著者名/発表者名
      權五景
    • 学会等名
      韓国LG経済研究院
    • 発表場所
      韓国LG経済研究院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] これまでの産業集積間における競争力逆転現象が、 これからの中小企業に暗示するもの2012

    • 著者名/発表者名
      權五景
    • 学会等名
      日本中小企業学会
    • 発表場所
      嘉悦大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における対韓輸出企業の特徴

    • 著者名/発表者名
      權五景
    • 学会等名
      東アジア経済経営学会
    • 発表場所
      韓国啓明大學
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 消滅してたまるか!―品格ある革新的持続へ2015

    • 著者名/発表者名
      權五景(共著)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      文藝春秋
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 韓日交流とネットワーク―国家主義を超えて2015

    • 著者名/発表者名
      權五景(共著)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi