• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の水道事業の経済学的分析:設備老朽化と水質低下

研究課題

研究課題/領域番号 24530332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関桃山学院大学

研究代表者

矢根 真二  桃山学院大学, 経済学部, 教授 (90174557)

研究分担者 岡村 誠  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (30177084)
野田 知彦  大阪府立大学, 経済学部, 教授 (30258321)
奥田 麻衣  神奈川大学, 経済学部, 助教 (90711549)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード水道事業 / 効率性 / 確率フロンティア分析 / 包絡線分析 / 老朽化 / 水道事業の効率性 / 効率性フロンティア分析 / 水道事業の老朽化 / 民営化 / 自発的協力 / 確率的フロンティア分析 / 包絡分析
研究成果の概要

主に、日本の上水道事業の統計データを整理し、生産の効率性や水道管の老朽度を計測し、各事業体や地域間での格差を比較検討しました。同じ水道量を配水する場合でも、より少ない資源しか使用しない事業体は、その節約分だけ効率的です。同じ距離の水道管を有する事業体でも、古い水道管が多い事業体は、老朽度は高くなります。その結果、水道事業体間の効率性の格差は大きく、老朽度も高まりつつあることが分かりました。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件、 査読あり 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大阪の上水道供給問題-府・市レベルの上水道供給構造と水道管老朽化2015

    • 著者名/発表者名
      矢根真二
    • 雑誌名

      総合研究所紀要(桃山学院大学)

      巻: 41 ページ: 1-18

    • NAID

      110009988997

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Competition and Privatization Policies Revisited: The Payoff Interdependence Approach.2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Matsumura and Makoto Okamura
    • 雑誌名

      Journal of Economics

      巻: 116(2) 号: 2 ページ: 137-150

    • DOI

      10.1007/s00712-015-0445-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 現代ベンチマーキングの普及と展望─社会科学研究・教育の今日的課題2015

    • 著者名/発表者名
      矢根真二
    • 雑誌名

      総合研究所紀要(桃山学院大学)

      巻: 40 ページ: 81-103

    • NAID

      110009893556

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vertical separation between competing manufactures and their retailors2015

    • 著者名/発表者名
      成生達彦,、池田剛士,、岡村誠
    • 雑誌名

      Kyoto Economic Papers

      巻: 83 ページ: 58-69

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代ベンチマーキングの普及と展望2015

    • 著者名/発表者名
      矢根真二
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 40 号: 3 ページ: 81-103

    • DOI

      10.1111/manc.12104

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonparametric Benchmarking of Japanese Water Utilities2014

    • 著者名/発表者名
      Yane, Shinji (with Marques, R.C. and S.V. Berg)
    • 雑誌名

      Journal. of Water Resources Planning and Management

      巻: 140 号: 5 ページ: 562-571

    • DOI

      10.1061/(asce)wr.1943-5452.0000366

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial tax coordination in a repeated game setting2014

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Itaya, Makoto Okamura, Chikara Yamaguchi
    • 雑誌名

      European Journal of Political Economy

      巻: 34 ページ: 263-278

    • DOI

      10.1016/j.ejpoleco.2014.02.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitivity Analysis of Efficiency Rankings to Distributional Assumptions: Applications to Japanese Water Utilities2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji, and Sanford V. Berg
    • 雑誌名

      Applied Economics

      巻: 45 号: 17 ページ: 2337-48

    • DOI

      10.1080/00036846.2012.663475

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Tragedy of the Anti-commons in the Long Run in a Common-resource Economy2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Ohkawa, Tetsuya Shinkai, Makoto Okamura, Kozo Harimaya
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: Forth-coming 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/j.1468-5876.2012.00571.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] 公共経済学講義 (うち 第8章 非対称情報と保険)2014

    • 著者名/発表者名
      岡村 誠 (須賀晃一編)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi