• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新興国のマクロ経済政策と政策インフラ

研究課題

研究課題/領域番号 24530339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関近畿大学

研究代表者

国宗 浩三  近畿大学, 経済学部, 教授 (50450490)

研究分担者 柏原 千英  JETROアジア経済研究所, 研究グループ長 (00450502)
連携研究者 井上 武  南山大学, 総合政策学部, 准教授 (20450546)
グェン フン クォツ  兵庫県立大学, 経済学部, 准教授 (80625153)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマクロ経済政策 / 新興国 / 政策決定過程 / グローバル金融危機 / 東アジア / 東南アジア / 南アジア / 東南アジア
研究成果の概要

新興国の経済は先進国に比べて、①平均的に高い経済成長率を達成してきたが、その変動は大きい。国際収支の変動も非常に大きい。②また、世界的な貿易・金融環境の変化などの外的ショックに弱い経済構造を抱えている。新興国の政策実施環境(政策インフラ)の整備が急がれる。第一に、金融市場をはじめとした諸市場の育成・成熟化を促進する必要がある。第二に、政策決定過程と政策分担に関わる制度の整備を進め、種々の経済政策間の整合性を保つ必要がある。第三に、外貨準備の適正な管理と利用に努め、適切な為替政策を保つ努力が必要だ。最後に、有力新興国も巻き込んだ新たな国際協調の体制整備が必要である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (14件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Changes in Source of Profits and Business Strategies?: Some Evidence from the Philippines' Universal Banks in the 2000s2015

    • 著者名/発表者名
      Chie Kashiwabara
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: No. 520 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Central Bank Intervention and Exchange Rate Behaviour: Empirical Evidence for India2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi INOUE
    • 雑誌名

      Singapore Economic Review

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピン金融機関の融資残高と期間構成:2000年以降における傾向と外資系金融機関との比較2015

    • 著者名/発表者名
      柏原千英
    • 雑誌名

      調査研究報告書(アジア経済研究所)

      巻: 研究会番号C-31 ページ: 23-41

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 補論および資料 ユニバーサル/商業銀行の融資残高と期間構成:各行別2000年以降の推移2015

    • 著者名/発表者名
      柏原千英
    • 雑誌名

      調査研究報告書(アジア経済研究所)

      巻: 研究会番号C-31 ページ: 43-64

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Market Efficiency of Commodity Futures in India2014

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Takeshi
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: vol.21 issue 8 号: 8 ページ: 522-527

    • DOI

      10.1080/13504851.2013.872751

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピンにおける企業財務開示と企業研究2014

    • 著者名/発表者名
      柏原千英
    • 雑誌名

      調査研究報告書(アジア経済研究所)

      巻: 研究会番号C-27 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Financial Permeation as a Role of Microfinance: Has Microfinance Actually been a Viable Financial Intermediary for Helping the Poor?2013

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Takeshi
    • 雑誌名

      Applied Financial Economics

      巻: vol.23. no.20 号: 20 ページ: 1567-1578

    • DOI

      10.1080/09603107.2013.839859

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Financial Permeation and Economic Growth: Evidence from Sub-Saharan Africa2013

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Takeshi
    • 雑誌名

      MPRA Paper

      巻: no.53417 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Housing Investment: What Makes It so Volatile? Theory and Evidence from OECD Countries2013

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Quoc Hung
    • 雑誌名

      Journal of Housing Economics

      巻: Volume 22, Issue 3 号: 3 ページ: 163-178

    • DOI

      10.1016/j.jhe.2013.07.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Central Bank and Bank Credits in the Philippines: A Survey on Effectiveness of Monetary Policy and Its Measures2013

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara, Chie
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper, Institute of Developing Economies: Chiba

      巻: No.413 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Central Bank Intervention and Exchange Rate Behaviour: Empirical Evidence for India2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Takeshi
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper, Institute of Developing Economies: Chiba

      巻: No.353 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of Demographic Changes on North-South Technology Transfer and Relative Wage2012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Quoc Hung
    • 雑誌名

      Working Paper, University of Hyogo: Kobe

      巻: No. 221 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ramsey Monetary Policy in a Small Open Economy with Labor Market Frictions2012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Quoc Hung
    • 雑誌名

      Working Paper, University of Hyogo: Kobe

      巻: No. 222 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Housing and The Business Cycle in an Open Economy2012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Quoc Hung
    • 雑誌名

      Working Paper, University of Hyogo: Kobe

      巻: No. 223 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Post-Crisis Financial Sector Challenges: ASEAN+3 Regional Financial Cooperation and Domestic Financial Markets2013

    • 著者名/発表者名
      KASHIWABARA, Chie
    • 学会等名
      "Post-Crisis Global Financial market: Challenges and Opportunity", International Financial Conference 2013, held by EDAILY and EDAILY TV
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] テキストブック開発経済学(第3版)2015

    • 著者名/発表者名
      黒岩郁雄・高橋和志・山形辰史(編著)、国宗浩三、他12名
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] IMF改革と通貨危機の理論:アジア通貨危機の宿題2013

    • 著者名/発表者名
      国宗浩三
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] グローバル金融危機と途上国経済の政策対応2013

    • 著者名/発表者名
      国宗浩三 編
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi