• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住宅価格形成と金融に関する長期展望

研究課題

研究課題/領域番号 24530365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関二松學舍大學

研究代表者

田端 克至  二松學舍大學, 国際政治経済学部, 教授 (40277702)

研究分担者 川口 有一郎  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30245162)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード住宅価格 / 金融 / 地価 / 不動産 / 動学的一般均衡 / 人口減少 / 高齢化 / 長期景気停滞論 / 不動産取引 / DSGE / 長期停滞論 / 金融アクセレレーター / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 欧米(英国・イタリア・米国) / アジア(香港・韓国・ミヤンマー) / 日本経済 / アジア / 証券化
研究成果の概要

本研究の成果は、不動産の価格高騰に伴う「過少投資」の問題と経済成長との関連性について理論的に分析を行い、一定の知見を得た。この過少投資現象は、アジア諸国全般にも観測されるので、アジアでの系統だった土地政策が必要である。日本はその知見と経験を活用すべきである。
もう一つ研究成果は、少子・高齢化や技術イノベーションを伴う雇用調整などの環境変化の中で、経済安定化の機能が十分には働かないことを示唆した点にある。今後の政策課題は新たな技術革新による雇用減と需要減少の効果を緩和するような、長期の政策であることを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Real Estate Price in Japan and Lewis turning point2014

    • 著者名/発表者名
      katsushi Tabata Yuichiro Kawaguchi
    • 雑誌名

      Nishogakusya Working Paper

      巻: 3 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term stagnation and Japanese macro economy2015

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Tabata Yuichiro Kawaguchi
    • 学会等名
      韓国金融学会
    • 発表場所
      Korea Souel
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長期停滞論と日本経済2015

    • 著者名/発表者名
      川口有一郎 田端 克至
    • 学会等名
      日本不動産金融工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長期の不動産価格形成と日本2014

    • 著者名/発表者名
      田端 克至 川口有一郎
    • 学会等名
      Waseda MIT HK City university Tokyo univ. joint seminor
    • 発表場所
      Waseda univ.
    • 年月日
      2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Real Estate Price in Japan and Lewis turning point2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kawaguchi and Katsushi Tabata
    • 学会等名
      アジア不動産学会
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アジアの不動産価格形成と日本2012

    • 著者名/発表者名
      田端克至・川口有一郎
    • 学会等名
      早稲田大学ファイナンス大学院研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の地価形成2012

    • 著者名/発表者名
      田端克至・川口有一郎
    • 学会等名
      ポストケインズ研究会(国際コンファレンス)
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 不動産マーケットの明日を読む 2020年に向けての不動産・住宅投資戦略の論点2015

    • 著者名/発表者名
      川口有一郎、三菱UFJ信託
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      日経BP社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 不動産マクロエコノミックス2012

    • 著者名/発表者名
      川口有一郎、田端克至る
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      清文社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] Tabata katsushi reserarch HP

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/ykteconpr/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 二松学舎大学ワーキングペーパー

    • URL

      http://www.nishogakusha-u.ac.jp/ks.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Research Material

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/ykteconpr/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi