• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自治体からの効果的防災情報発信と自主防災組織の機能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

有馬 昌宏  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (00151184)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード自主防災組織 / ハザードマップ / 情報品質 / 減災 / オープンデータ / 安否確認 / ウェブ調査 / 住民評価 / 防災・減災 / 組織活性化 / 経営情報 / 防災情報 / 組織率向上 / ウェブページデザイン
研究成果の概要

減災目的で自治体からハザードマップなどの防災情報が提供され,地域では初期消火や情報収集・情報伝達や避難誘導などの防災活動を担う自主防災組織が結成されている.
本研究では,情報が効果的な行動に繋がるかどうかに着目する「情報品質」の概念を適用し,ハザードマップの情報品質を測定・評価し,ハザードマップの情報品質を向上させる現在地の安全性を多言語対応のテキストで確認できる防災アプリのプロトタイプを作成し,全国ウェブ調査でその有効性を検証した.
また,ウェブ調査で自主防災組織の活動カバー率と参加自覚率との乖離が大きいことを示し,自主防災組織の活動をICTを活用して支援・機能化させる方法を提示した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (33件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Supporting Residents Evacuation and Safety Inquiry in Case of Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno and Michitaka Arima
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information: Information and Interaction for Health, Safety, Mobility and Complex Environments, Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol. 8017 ページ: 443-452

    • DOI

      10.1007/978-3-642-39215-3_51

    • ISBN
      9783642392146, 9783642392153
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域振興に果たす官民連携地域ポータルサイトの役割とその運用形態に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、藤田昌弘、加藤優希
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 第42巻第2号 ページ: 205-222

    • NAID

      130003366341

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 防災に関する夫婦間の情報コミュニケーションの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会誌

      巻: Vol.8,No.1 ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信用の観点からの官民連携地域ポータルサイトの運営主体に求められる要件に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、原田恭宏、藤田昌弘、加藤優希、有馬典孝
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 第42巻第2号 ページ: 397-408

    • NAID

      130003366350

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体の戸籍・住民関連情報システムの現状と課題(1)2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 雑誌名

      経営情報フォーラム(経営情報学会誌)

      巻: Vol.21,No.1 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自治体の戸籍・住民関連情報システムの現状と課題(2)2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 雑誌名

      経営情報フォーラム(経営情報学会誌)

      巻: Vol.21,No.3 ページ: 243-247

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報経営の視点から検討する自主防災組織の機能化2015

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      明海大学,千葉県浦安市
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地方自治体からの住民向け情報のメディアミックスの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部,千葉県習志野市
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Disaster Mitigation Application for Android Mobile Devices Based on Hazard Maps, GIS and GPS2015

    • 著者名/発表者名
      Monang Gultom・Surina・Masahiro Arima
    • 学会等名
      減災情報システム第3回合同研究会(地域安全学会・電子情報通信学会)
    • 発表場所
      立命館大学びわこ草津キャンパス,滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 防災アプリケーションの現状と課題と可能性 -情報品質の視点からの評価-2015

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・蘇日娜・Monang Gultom
    • 学会等名
      第21回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学,東京都調布市
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Improving Information Quality of Hazard Maps by Utilizing Information and Communication Technologies2015

    • 著者名/発表者名
      Surina・Monang Gultom・Masahiro Arima
    • 学会等名
      防災・減災に関する国際研究のための東京会議
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス,東京都文京区
    • 年月日
      2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 防災・減災を目的とした情報インフラの整備と情報提供の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      小畑智大・有馬昌宏
    • 学会等名
      横断型基幹科学技術研究団体連合
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス,東京都文京区
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自治体のソーシャルメディアによる情報発信と住民による情報入手の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      新潟国際情報大学新潟中央キャンパス,新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ハザードマップの情報品質とICTによる情報品質向上の可能性 ~ハザードマップを防災・減災に有効に活用するために~2014

    • 著者名/発表者名
      蘇日娜・Monang Gultom・趙峻輝・有馬昌宏
    • 学会等名
      兵庫県立大学知の交流シンポジウム
    • 発表場所
      姫路商工会議所,兵庫県姫路市
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自治体のソーシャルメディアによる情報発信と住民の情報活動の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      社会情報学会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス,京都府京都市
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ハザードマップは計画的避難に有効か?2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      一橋大学国立キャンパス,東京都国立市
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地方自治体の住民関連情報システムの バックアップ体制と共同化の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・森田勝弘・徐娜
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス,神奈川県相模原市
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 情報品質の視点から考察したハザード マップの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・蘇日娜・上野卓哉
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      大正大学,東京都豊島区
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 情報品質の視点から考察したハザードマップの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・蘇日娜・上野卓哉
    • 学会等名
      日本情報経営学会 第66回全国大会
    • 発表場所
      東京都豊島区,大正大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時の住民支援のプラットフォームの現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・上野卓哉・有馬典孝
    • 学会等名
      日本情報経営学会 第66回全国大会
    • 発表場所
      群馬県前橋市,群馬大学荒巻キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時の住民支援のための情報提供プラットフォームの現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本計画行政学会 第36回全国大会
    • 発表場所
      宮城県黒川郡大和町,宮城大学大和キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial Distribution of Consent Forms from Residents Vulnerable to Disasters2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno and Michitaka Arima
    • 学会等名
      2013 ESRI International User Conference
    • 発表場所
      San Diego Internationa Convention Center, San Diego, California, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Supporting Residents Evacuation and Safety Inquiry in Case of Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno and Michitaka Arima
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Mirage Hotel, Las Vegas, Nevada, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Android 端末を利用した災害時の避難所の入所登録・管理システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      魏嘉・蘇日娜・上野卓哉・有馬昌宏
    • 学会等名
      日本写真測量学会関西支部関西G空間フォーラム2013 「若手技術者・研究者のための技術研究発表会」
    • 発表場所
      大阪府大阪市,薬業年金会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方自治体の住民関連情報システムの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      東京経済大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時に自主防災組織は有効に機能するか? -情報経営の視点からの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] QRコードによる個人情報登録も活用した住民避難・安否確認支援システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2012(日本学術会議総合工学委員会主催)
    • 発表場所
      日本学術会議講堂および会議室(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自主防災組織の組織化と機能化の現状と課題 -全国ウェブ調査の結果から-2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、上野卓哉、有馬典孝
    • 学会等名
      SASユーザー総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自主防災組織の組織化と機能化の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自主防災組織の現状とICTによる活動支援の可能性と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      第7回防災計画研究発表会(NPO法人国際総合防災学会)
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 広域大規模災害における住宅再建のための自助と共助と公助の役割 -住宅再建のための事前対応に関する意識調査に基づく研究-2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本地方自治研究学会
    • 発表場所
      日本大学法学部三崎町校舎(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ICTによる自主防災組織の活動支援の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      青森公立大学(青森県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自主防災組織の現状とICTによる支援の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      第4回横幹連合総合シンポジウム(特定非営利活動法人横断型基幹科学技術研究団体連合)
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス(千葉県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方自治体の住民関連情報システムのバックアップ体制の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      金沢星稜大学御所町キャンパス(石川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on the Spatial Distribution of Consent Forms Submitted from Residents Vulnerable Disasters and Its Characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno,Michitaka Arima, Masatoshi Fukunaga
    • 学会等名
      The 2nd Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting
    • 発表場所
      筑波国際会議センター(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Disaster Evacuation and Safty Inquiry Support System2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Yasuhiro Sugizawa, Eiji Nishikawa, Minoru Oda, Michitaka Arima
    • 学会等名
      2012 ESRI International User Conference
    • 発表場所
      San Diego International Convention Center, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害発生時の避難支援と安否確認は現状で大丈夫か?

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      ひょうご神戸サイエンスクラスター協議会研究交流会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市,兵庫県立大学神戸情報科学キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] QRコードを利用した災害時の個人情報の社会情報化 ~災害時の住民避難と安否確認を迅速かつ正確に行うために~

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、上野卓哉、有馬典孝
    • 学会等名
      兵庫県立大学シンポジウム
    • 発表場所
      イーグレ姫路(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Disaster Evacuation Support System

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno, Michitaka Arima
    • 学会等名
      The 20th International Joint Seminar between University of Hyogo and Dong-A University
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 兵庫県立大学 大学院 応用情報科学研究科 有馬昌宏研究室

    • URL

      http://www.ai.u-hyogo.ac.jp/~arima/rfield.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 兵庫県立大学 大学院 応用情報科学研究科 有馬昌宏研究室

    • URL

      http://www.ai.u-hyogo.ac.jp/̃arima/rfield.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 有馬研究室の主要研究テーマ

    • URL

      http://www.ai.u-hyogo.ac.jp/~arima/rfield.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi