• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新興国市場の開発区、産業集積における制度と文化の共進化と企業戦略

研究課題

研究課題/領域番号 24530480
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関中央大学

研究代表者

丹沢 安治  中央大学, その他の研究科, 教授 (00146953)

連携研究者 中島 正人  大東文化大学, 経済学部, 教授 (60207793)
北島 啓嗣  福井県立大学, 経済学部, 教授 (60398980)
馬場 杉夫  専修大学, 経営学部, 教授 (50276664)
大野 富彦  群馬大学, 社会情報学部, 准教授 (20531924)
間嶋 崇  専修大学, 経営学部, 准教授 (20352015)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード新興国市場 / 地域間競争 / 取引費用 / オフショアビジネス / 新興国ビジネス / 制度と文化 / 新制度派経済学 / 開発区モデル / 中國 / 香港
研究成果の概要

新興国市場を対象とし、理論的な基礎を確立する文献研究と実証研究を行った。理論的な研究として、新制度派経済学にかかわる文献を検討する月例の研究会を開催し、丹沢安治(2014)「経営学における新制度派経済学の展開とその方法論的含意」として公表したほか、2015年5月31日経営情報学会全国大会における「新制度派経済学の最近の現状」として報告した。また、中国、ベトナムを中心として実態調査を実施し、丹沢編(2014)『日中オフショアビジネスの展開』を出版し、Tanzawa(2015)”Business Strategies in Vietnam as an Emerging Country”を公表した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Business Strategies in Vietnam as an Emerging Country: Transformation from a Production Base to a Market-Location-Type Supply Base2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Tanzawa
    • 雑誌名

      Journal of Strategic Management Studies

      巻: 7 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新制度派経済学の最近の展開2015

    • 著者名/発表者名
      丹沢安治・手塚公登・安田洋史・高橋浩
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「ハラルビジネスの可能性-マレーシア調査報告」2014

    • 著者名/発表者名
      丹沢安治・三浦俊彦・熊倉浩志
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ’Business Strategies in Vietnam as an Emerging Country: Transformation from a Production Base to Market Location Type Supply Base’2014

    • 著者名/発表者名
      丹沢安治
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「新興国市場の開発区、産業集積における制度と文化の共進化と企業戦略」2014

    • 著者名/発表者名
      丹沢安治・潘若衛・室勝弘
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 経済学に対する経営学の貢献 ―経営学における新制度派経済学の展開とその方法論的含意―2013

    • 著者名/発表者名
      丹沢安治
    • 学会等名
      経営学史学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 経営学の再生2014

    • 著者名/発表者名
      経営学史学会(共著)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      文真堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日中オフショアビジネスの展開2014

    • 著者名/発表者名
      丹沢安治編著
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      同友館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日中オフショアビジネスの展開2014

    • 著者名/発表者名
      丹沢安治(編著)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      同友館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『中国における地域間競争と開発区による成長モデル』(仮題)2013

    • 著者名/発表者名
      丹沢安治他
    • 出版者
      同友館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi