• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工場エンジニアのコンピタンス、組織行動に関する日・独・スウェーデンの比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530502
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関愛知東邦大学

研究代表者

田村 豊  愛知東邦大学, 経営学部, 教授 (40340400)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード製造エンジニア / 生産エンジニア / スウェーデン / ドイツ / 標準作業 / 分業と協業 / リーン生産方式 / エンジニアの行動 / 製造技術 / 生産技術 / 現場の競争力 / 組織的ノウハウ蓄積 / 生産マネジメント / スウェーデン・モデル / ドイツ・モデル / 日本的生産モデル / 管理中間層 / 標準作業管理 / 改善活動 / 工場エンジニア / 職場の分業 / 管理ノウハウ
研究成果の概要

調査では、日本の工場エンジニアの行動をスウェーデン、ドイツで比較し、彼らの管理行動の特徴を検出した。調査では、エンジニアのキャリア分析と組織分析を行い、日本の技術系エンジニアが企業競争力の構築にどのように係るのか考察した。調査の結果、日本、スウェーデン、ドイツの工場エンジニアは、管理組織の階層性と大きく関わり、行動も異なっていた。エンジニアの役割は国別で大きく分かれ、多様な職務内容に分かれていた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「スウェーデン型組織の成り立ち構造-生産組織の編成原理モデル化への試み-」2013

    • 著者名/発表者名
      田村 豊
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第5巻1号 ページ: 124-135

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外日系企業から見た日本型人材育成モデルの特質と転換2015

    • 著者名/発表者名
      田村 豊
    • 学会等名
      産業教育学会、名古屋大学技術教育学研究室共催、第38回ものづくりと技術教育の研究・交流会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 労働のスウェーデン・モデルの形成と変容―スウェーデンモデルの揺るぎ―2014

    • 著者名/発表者名
      田村 豊
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会第13回全国大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “How work information is transferred, translated and changed on different strategic production control : Comparison study Japan and Sweden from organizational perspective”2014

    • 著者名/発表者名
      Tamura,Yutaka
    • 学会等名
      IFSAM 2014
    • 発表場所
      Meiji University(東京都)
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “A trial of International Comparison about Management for Lean Production ―Comparison between Sweden and Japan―”2014

    • 著者名/発表者名
      NOHARA, Hikari, ASAO, Uichi, Tamura,Yutaka, FUJITA, Eishi, ENGSTRÖM, Tomas, MEDBO, Lars.
    • 学会等名
      22nd , Gerpisa The International Network of theAutomobile
    • 発表場所
      Kyoto University(京都府)
    • 年月日
      2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「スウェーデン型組織の成り立ちと構造-生産組織の編成原理モデル化への試み-」2012

    • 著者名/発表者名
      田村 豊
    • 学会等名
      第124回社会政策学会全国大会
    • 発表場所
      駒沢大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「リーン生産の管理組織に関する国際比較の試み―スウェーデンと日本を比較する―」2012

    • 著者名/発表者名
      田村 豊
    • 学会等名
      第86回日本経営学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] レギュラシオンの構造とその可能性-経営学の視点から

    • 著者名/発表者名
      田村豊
    • 学会等名
      経済理論学会東海部会
    • 発表場所
      愛知東邦大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「人的資源管理の視点をどう築くか?-経営労務監査の解説と拡充」2013

    • 著者名/発表者名
      田村豊
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      社会保険労務士総合研究機構
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi