• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代エネルギー供給システムの整備と移行期の石油流通システム

研究課題

研究課題/領域番号 24530531
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関東洋大学

研究代表者

小嶌 正稔  東洋大学, 経営学部, 教授 (40215257)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード石油流通システム / エネルギー供給システム / 電気自動車 / 燃料電池車 / 石油元売 / 石油販売業者 / ガソリンスタンド / 新エネルギー供給システム / クリーンディーゼル車 / 石油取引システム / 次世代自動車 / 充電インフラ / 石油販売業
研究成果の概要

電気自動車など自動車の電化の進行は新しいエネルギー供給システムを必要とし、石油流通システムの構成員はその担い手として期待されている。これらは石油製品の需要を緩やかに減少させており、石油流通システムの構成員は、需要の減少の中で、石油流通システムを維持し、同時に新しいエネルギーに対する対応を行わなくてはならない。本研究はこのエネルギーの移行期における石油流通システムのあり方を考察したものである。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] コ・ブランドとスモールビジネス・イノベーション2015

    • 著者名/発表者名
      小嶌正稔
    • 雑誌名

      経営力創成研究

      巻: 11 ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 次世代自動車の普及と石油流通システムの変質 ―次世代エネルギー供給システムの移行期の石油流通システム―2014

    • 著者名/発表者名
      小嶌 正稔
    • 雑誌名

      経営力創成研究

      巻: 10 ページ: 31-42

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石油流通システムの特徴と脆弱性2012

    • 著者名/発表者名
      小嶌正稔
    • 雑誌名

      地球環境とエネルギー

      巻: 5 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 小嶌正稔のホームページ

    • URL

      http://homepage2.nifty.com/kojimamasatoshi/ronbun1.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東洋大学小嶌正稔研究室

    • URL

      http://homepage2.nifty.com/kojimamasatoshi/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi