• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代における制度共済=協同組合保険のアイデンティティ

研究課題

研究課題/領域番号 24530536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関早稲田大学

研究代表者

江澤 雅彦  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (80185115)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード協同組合保険 / 制度共済 / 保険と共済の違い / TPP / 非関税措置の並行協議 / 外国貿易障壁報告書 / 保険と共済の「同質性」 / 保険と共済の「異質性」 / 共済のアイデンティティ / 員外利用規制 / 県域規制
研究成果の概要

私は保険研究者として「保険と共済の違い」について検討している。ここでは、生協共済に限定して、「生協共済と組合員参加」について考察した。なぜなら、それが、(株式会社・相互会社による)保険と共済を分ける「境界」になりうると考えるからである。
具体的には2つの取り組みを挙げることができる。第1が、「組合員の契約推進の枠を超えた共済・保険に関する学習機会の提供」である。第2が、「共済契約者からの意見反映を通じた間接的自治の実現確保」である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 生命保険販売における消費者保護―銀行窓販をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      季刊 個人金融

      巻: 56号 ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命共済と組合員参加2015

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 471巻 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 来店型ショップの台頭と今後の規制2014

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      金融財政

      巻: 10407号 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 共済のアイデンティティ探究2014

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      共済新報

      巻: 55巻1号 ページ: 4-9

    • NAID

      40019953546

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 来店型ショップの台頭と今後の規制2014

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      金融財政ビジネス

      巻: 10,407号 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保険募集規制の展望―『WG報告書』をめぐって―2014

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      早稲田商学

      巻: 439号 ページ: 731-750

    • NAID

      120005452197

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保険業界とTPP2013

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      月刊金融ジャーナル

      巻: 681号 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 銀行による生命保険販売と高齢者保護2013

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      金融財政ビジネス

      巻: 10,321号 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] かんぽ生命保険とTPP2013

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      金融財政ビジネス

      巻: 10,347号 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における保険と共済の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 436巻 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保険と共済の境界を探る―大学生協共済の事例から―2012

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      共済と保険

      巻: 54巻5号 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生命保険会社会計の特殊問題(1)2012

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      金融財政ビジネス

      巻: 10,243号 ページ: 17-19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生命保険会社会計の特殊問題(2)2012

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      金融財政ビジネス

      巻: 10,254号 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生命保険会社会計の特殊問題(3)2012

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      金融財政ビジネス

      巻: 10,278号 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 共済と保険 その同質性と異質性―共済団体と組合員の関係性の観点から―2012

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 雑誌名

      日本共済協会結成20周年・2012国際協同組合年 論文・講演集

      巻: なし ページ: 150-166

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 生活設計の今日的課題と今後のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      生命保険文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 勤労者福祉研究 課題別研究シリーズ③ 今後の共済生協の在り方について2012

    • 著者名/発表者名
      江澤雅彦
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      全労済協会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi