• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会学的リスク論による「リスクガバナンス」モデル構築のための学説史的・理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

小松 丈晃  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (90302067)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリスク / リスクガバナンス / 社会システム論 / ルーマン / 無知 / 機能分化 / 社会学的リスク研究 / 社会システム理論 / 東日本大震災
研究成果の概要

本研究では、東日本大震災以後の状況を念頭におきながら、まず、個々の組織システム固有のリスクへの変換をとおして災害リスクを処理することで、かえって災害リスクが拡大してしまう(システミックリスクを引き起こしうる)ことを指摘し、これを念頭におきつつ「リスク・ガバナンス」の有り様を考察していくさいには、「無知をめぐる争い」が生じている状況下で科学と政治の界面で発生しうる不確実性吸収のリスクにも留意すべきことを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 無知をめぐる争いと科学/政治2014

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 94 ページ: 55-79

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 科学技術のリスクと<制度的リスク>2013

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 42 ページ: 5-15

    • NAID

      130004687220

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 科学技術の「リスク」と組織―3.11以後のリスク規制に関するシステム論的考察―2013

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 雑誌名

      年報 科学・技術・社会

      巻: 22 ページ: 89-107

    • NAID

      40019778723

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評・松本三和夫『テクノサイエンス・リスクと社会学』2012

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 第39巻第4号 ページ: 224-227

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ルーマン『リスクの社会学』の基本的視角とその展開可能性2014

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 学会等名
      科学社会学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非知(Nichtwissen)をめぐる争いと科学/政治2013

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 学会等名
      東北社会学研究会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学技術のリスクと<制度的リスク>

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 学会等名
      東北社会学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 3.11以後の科学技術のリスク規制

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 学会等名
      日本社会学会大会(テーマセッション)
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学技術のリスク管理への社会システム論的接近―ルーマンの組織システム論を軸にして―

    • 著者名/発表者名
      小松丈晃
    • 学会等名
      科学社会学会成立記念第1回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] リスクの社会学2014

    • 著者名/発表者名
      ニクラス・ルーマン(小松丈晃訳)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新泉社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 社会の政治2013

    • 著者名/発表者名
      ニクラス・ルーマン著、小松丈晃訳
    • 総ページ数
      664
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 滲透するルーマン理論─機能分化論からの展望─2013

    • 著者名/発表者名
      高橋徹、小松丈晃、春日淳一
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi