• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異質な人びとが共同管理するコモンズへ向けた数理社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530601
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

中井 豊  芝浦工業大学, システム工学部, 教授 (00348905)

研究分担者 堀内 史朗  山形大学, COC推進室, 准教授 (90469312)
金澤 悠介  岩手県立大学, 総合政策学部, 講師 (60572196)
朝岡 誠  立教大学, 社会情報教育研究センター, 助教 (70583839)
武藤 正義  芝浦工業大学, システム理工学部, 准教授 (00553231)
瀧川 裕貴  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (60456340)
連携研究者 林 雅秀  森林総合研究所, 東北支所, 主任研究員 (30353816)
森野 真理  吉備国際大学, 地域創生農学部, 准教授 (10397078)
内藤 準  首都大学東京 都市教養学部, 人文 社会系社会学コース 社会学教室, 助教 (00571241)
鈴木 努  東北学院大学, 教養学部人間科学科, 准教授 (00595291)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードコモンズの悲劇 / 過少利用 / フリーライダー / 社会的企業家 / 西粟倉村 / 社会的ジレンマ / 入会地 / 過剰利用 / 社会的起業家 / コモンズ / 適正管理 / 過疎化
研究成果の概要

これまでのコモンズ研究は,過剰利用を防ぐ制度的な仕組みを解明してきたが,現代日本のコモンズは,近代化や少子高齢化を背景とした過少利用という新しい悲劇に直面している。本プロジェクトは、岡山県西粟倉村が外部者との連携を強めることでこの問題に対処していることに着目し、コモンズと異質な他者の連携が持つリスクとポテンシャルを、フィールドワーク、数理モデル、シミュレーション等を使い多面的に分析した。その結果、バランスの取れたコモンズの利用を実現するには一定の空間的な容量が必要であること、外部者との連携はコモンズ側が主体でなければならないこと、地域への公的補助は共有地の悲劇を誘発することなどが分かった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 地域再生事業にみるコモンズ問題の解決2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平、中井豊
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 29 ページ: 291-305

    • NAID

      130005163401

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外部者の導入による過少利用資源の持続的管理:ロジスティック方程式の拡張2014

    • 著者名/発表者名
      堀内史朗
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 29 ページ: 277-290

    • NAID

      130005163398

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コモンズ問題の現代的変容―社会的ジレンマ問題をこえて2014

    • 著者名/発表者名
      林雅秀、金澤悠介
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 29 ページ: 241-259

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コモンズ問題の現代的展開-数理社会学的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      金澤悠介、中井豊
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 29 ページ: 237-239

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How local cultures contribute to local communities? Case studies of Japanese spirits dance 'kagura'.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiro Horiuchi, Mari Morino
    • 雑誌名

      International Journal of Social Science and Humanity

      巻: 5 ページ: 58-62

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 資源分布が招くユートピア:ハト派支配の安定性2015

    • 著者名/発表者名
      堀内史朗
    • 学会等名
      第59回数理社会学会大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小規模事業者間のネットワーク2014

    • 著者名/発表者名
      堀内史朗
    • 学会等名
      地域課題解決全国フォーラムin庄内
    • 発表場所
      東北公益文科大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域再生事業にみるコモンズ問題の解決2014

    • 著者名/発表者名
      小池心平、中井豊
    • 学会等名
      第58回数理社会学会大会
    • 発表場所
      日本女子体育大学
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How Do Local Community Members Accept the Usage of Commons By Nonlocals in the Under-Used Commons? : An Approach Based on Agent-Based Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Asaoka
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 異質な行為者によるコミュニティと格差の同時形成-ネットワークゲーム分析2013

    • 著者名/発表者名
      武藤正義
    • 学会等名
      第55回数理社会学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 開かれた共有林利用ルール成立の条件2013

    • 著者名/発表者名
      朝岡誠
    • 学会等名
      第55回数理社会学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 過少利用下の持続的資源管理-外部者導入の効果2013

    • 著者名/発表者名
      堀内史朗
    • 学会等名
      第55回数理社会学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Reputation-Making Norms and the Selectivity in Social Exchange Affects Global Cooperation Level?2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴久
    • 学会等名
      第5回日米数理社会学会議
    • 発表場所
      米国・コロラド州・デンバー市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Irrational Collective Attack: Formal Logic Common to Juvenile Delinquency and Bullying2012

    • 著者名/発表者名
      中井豊
    • 学会等名
      第5回日米数理社会学会議
    • 発表場所
      米国・コロラド州・デンバー市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Cyclical Pattern of Rise and Fall of Online Community due to Troll2012

    • 著者名/発表者名
      中井豊
    • 学会等名
      第4回社会シミュレーション世界学会
    • 発表場所
      台湾・台北市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] How local cultures contribute to local communities? Case studies of Japanese spirits dance 'kagura'.

    • 著者名/発表者名
      Shiro Horiuchi, Mari Morino
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Social Science and Humanity
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Local cultures by rural residents and city dwellers: analysis by fieldwork, questionnarie survey and agent based model simulation.

    • 著者名/発表者名
      Shiro Horiuchi
    • 学会等名
      第10回日独先端科学会議japan German frontier of science
    • 発表場所
      京都ブライトンホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 船頭多くして船山に登る─地域リーダーによる社会統合の可能性

    • 著者名/発表者名
      朝岡誠、堀内史朗、武藤正義
    • 学会等名
      第56回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 信頼と寛大さの共進化メカニズム

    • 著者名/発表者名
      稲垣佑典, 瀧川裕貴, 大林真也
    • 学会等名
      第54回日本社会心理学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The structure of subjective social status in Japan: An

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 学会等名
      2013 CONFERENCE OF THE INTERNATIONAL FEDERATION OF
    • 発表場所
      Tilburg University, Netherland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般的信頼は何を測定しているのか?:潜在クラス分析によるアプロ

    • 著者名/発表者名
      金澤悠介
    • 学会等名
      第86回日本社会学会大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「コモンズの悲劇からの脱出―地域と社会的起業家のシナジー」今田高俊・舘岡康雄(編)『シナジー社会論―他者とともに生きる―』2014

    • 著者名/発表者名
      中井豊
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「コモンズの悲劇からの脱出」今田高俊・舘岡康雄編『シナジー社会論』2014

    • 著者名/発表者名
      中井 豊
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      東大出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] "Who gain resources from which social capital? A mathematical review." In: Social Capital: Theory, Measurement and Outcome (pp. 3-28)2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Yusuke Kanazawa, Takahisa Suzuki, Hiroki Takikawa
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Nova Publisher
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi