• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代社会における「生きづらさ」に関する芸術社会学研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530607
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関京都造形芸術大学

研究代表者

藤澤 三佳  京都造形芸術大学, 芸術学部, 教授 (00259425)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード生きづらさ / 芸術療法 / アートセラピー / 摂食障害 / 精神科病院 / アールブリュット / アウトサイダーアート / セルフドキュメンタリー / 精神病患者 / 障害者 / 障害者芸術 / 精神障害 / 自己表現 / 芸術社会学 / 臨床社会学 / 障害 / 芸術活動 / アウトサイダー・アート / ひきこもり / 芸術 / 精神病院
研究成果の概要

現代社会における「生きづらさ」という感情に焦点を当てて、生きづらさを抱える人々が芸術的表現によってどのように解放されていくかに関して芸術社会学のパースペクティブから調査・研究をおこなった。学校における「いじめ」や家族内における「虐待」を体験するなかで自殺未遂をおこない、さまざまな精神的症状を示す人々が、言語的表現と共に映像や絵画、音楽、パフォーマンス等多様なアートの非言語的表現をおこない、その表現に対する他者からの共感によって、生きる意欲を取り戻していくプロセスに関して考察し、支援の在り方に関しても提言をおこなった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「臨床社会学」のパースペクティブ2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 雑誌名

      社会臨床雑誌

      巻: 23 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生きづらさの自己表現~映像、写真、造形表現による~2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 雑誌名

      社会臨床雑誌

      巻: 21 ページ: 3-12

    • NAID

      40019990954

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神科病院での芸術活動2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 雑誌名

      社会臨床雑誌

      巻: 第20巻 ページ: 55-71

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウムテーマ「自己治癒としての描画」:報告タイトル「生」をよみがえらせる描画~平川病院OT科の例2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 学会等名
      日本描画テスト・描画療法学会
    • 発表場所
      大正大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生きづらさを表現すること~語りと絵にみる~2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 学会等名
      第65回関西社会学会
    • 発表場所
      富山大学(五福キャンパス共通教育棟)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神科病院内における絵画教室の実践と鑑賞者の共感について

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 学会等名
      第49回日本臨床心理学会大連国際大会『東アジアの臨床心理学ー交流の新時代』
    • 発表場所
      中国、大連大学(日本言語文化学院同時通訳ホール)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生きづらさと、自己表現によるそこからの解放~アートや映像による~

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 学会等名
      第86回日本社会学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神病院における自己表現としての絵画活動と鑑賞者の共感性

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 生きづらさの自己表現~アートによってよみがえる「生」2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤三佳
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi