• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芸術労働の実態と制度に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530622
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関共立女子大学 (2014)
大阪大学 (2012-2013)

研究代表者

吉澤 弥生  共立女子大学, 文芸学部, 講師 (20513162)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアート / 労働 / 文化政策 / アーツカウンシル / 芸術 / 社会運動
研究成果の概要

日本とイギリスの文化政策の専門機関の制度比較と、過去の調査対象者含む計23名へのインタヴュー調査を行ない、3冊めとなる現場労働者へのインタヴュー調査報告書『続々・若い芸術家たちの労働』を制作した。日英では政策方針の転換という共通の状況がある一方で、公的機関従事者や多様な立場の人々の、職務内容、労働条件、社会保障、さらにキャリア形成の仕方などの相違が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大阪の現代芸術事業の周辺で起きたこと2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 雑誌名

      上方芸能

      巻: 191 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 文化政策と、グラスルーツからの応答2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 雑誌名

      くらしと協同

      巻: 5 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「グラスルーツと文化政策 ―大阪の現代芸術をめぐるここ一〇年の省察」2012

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 雑誌名

      『現代思想』

      巻: 40(6) ページ: 150-159

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 芸術の権利2015

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      シンポジウム「生活者としてのアーティストたち」
    • 発表場所
      東京都現代美術館
    • 年月日
      2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「労働と芸術の公共性を考える」2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      geidaiRAM(文化庁大学活用事業)オープンレクチャーvol.6
    • 発表場所
      東京藝術大学映像研究科
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「アートのお仕事、これからの働き方を考える。」2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      「ha na so vol.14」
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「思考を深める 想像を広げる」2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      「思考と技術と対話の学校」東京文化発信プロジェクト室
    • 発表場所
      アーツ千代田(アートセンター)
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若い芸術家たちの労働2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      第65回関西社会学会大会若手企画部会「文化労働と労働文化」
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『日本型アートプロジェクトの現在 1990~2012年』を読む2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      東京アートポイント計画(東京都/東京都歴史文化財団)
    • 発表場所
      アーツ千代田3331(東京都千代田区/アートセンター)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若い芸術家たちの労働2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      関西社会学会第65回大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 記録と調査を設計する

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      東京アートポイント計画(東京都/東京都歴史文化財団)
    • 発表場所
      アーツ千代田3331(東京都千代田区/アートセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アートの労働について

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      ディスカーシブ・プラットホーム(展覧会「六本木クロッシング」内)
    • 発表場所
      森美術館(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「都市とアート・プロジェクト」

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      「エノコジマ・クリエイティブ・カフェ」大阪府
    • 発表場所
      大阪府立江之子島文化芸術創造センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「記録・調査・検証にはどのような体制が必要なのか?」

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      「評価のためのリサーチの設計と実践の記録」東京都/東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京歴史文化財団)
    • 発表場所
      アーツ千代田3331(千代田区内アートセンター)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「他の理解、異文化の理解」

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      別府現代芸術フェスティバルシンポジウム「混浴”学生”世界」BEPPU PROJECT/神戸大学
    • 発表場所
      プラットフォーム01(別府市ソルパセオ銀座商店街内オルタナティブスペース)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「地域アートプロジェクトを批判的に検討する」

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      第三回前橋映像祭シンポジウム
    • 発表場所
      ヤーギンズ(前橋市弁天通商店街内オルタナティブスペース)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「大阪の現状」

    • 著者名/発表者名
      吉澤弥生
    • 学会等名
      公開コロキウム「経済システムの中の芸術 -自律性神話の崩壊と他律的メカニズムの変容」
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] アートNPOデータバンク2014-15

    • URL

      http://arts-npo.org/img/artsnpodatabank/ANDB2014-15.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi