• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域における包摂型コミュニティ構築の可能性と課題――外国人非集住地域に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 24530628
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関鳥取大学

研究代表者

仲野 誠  鳥取大学, 地域学部, 教授 (60301719)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード地域社会 / 共生 / 外国人住民 / 多文化 / 地域 / エスニシティ / 外国人
研究成果の概要

本研究では、外国人被集地域の事例として主に二つの地域を取り上げた。一つは、鳥取県中部地域を中心に活動を展開している外国にルーツをもつ住民当事者とその支援者たちからなる「Toriフレンドnetwork」という自助組織のネットワークのあり方、当事者と支援者たちの関わり、料理教室などのイベントへの参加の効用などについて調査した。
もう一つの事例としては、鳥取県東部のムスリムたちのコミュニティを取り上げた。これは多国籍のコミュニティであるが、外国人非集住地域で少しずつ増加し続けている新しい「エスニック・マイノリティ」のコミュニティである。これら二つの事例を考察した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本の大学生が経験した朝鮮学校――第44回在日朝鮮学生美術展・鳥取展から大学生たちが受け取ったこと2016

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      朝鮮学校のある風景

      巻: 35 ページ: 59-70

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の大学生が経験した朝鮮学校――岡山県民族教育実施70周年記念式典・岡山朝鮮初中級学校公開授業、学芸会編2016

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      朝鮮学校のある風景

      巻: 36 ページ: 132-142

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 非セクシュアル・マイノリティ当事者の立ち位置についての小論2015

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      架橋

      巻: 33 ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の大学生が経験した朝鮮学校――岡山朝鮮初中級学校大運動会編2015

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      朝鮮学校のある風景

      巻: 33 ページ: 57-68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の大学生が経験した朝鮮学校――全国朝鮮学校美術部合同合宿から、第44回学美中央審査会、そして学美・鳥取展へ(学美と出会って、わたしと出会った)2015

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      朝鮮学校のある風景

      巻: 34 ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人来場者が経験した在日朝鮮学生美術展――その感想から2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      朝鮮学校のある風景

      巻: 25 ページ: 140-150

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本の大学生が経験した岡山朝鮮初中級学校の運動会(上)――その感想から2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      朝鮮学校のある風景

      巻: 27 ページ: 170-183

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本の大学生が経験した岡山朝鮮初中級学校の運動会(下)――その感想から2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      朝鮮学校のある風景

      巻: 28 ページ: 111-126

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「海外フィールド演習」における他者との出会いの効用(2)――インドネシアプログラムに参加した学生の経験から考える2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      地域学論集

      巻: 11(3) ページ: 55-108

    • NAID

      120005603005

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多文化の鳥取に出会おう――フィリピン人、中国人、ムスリム、それぞれのコミュニティに学ぶ2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      鳥取大学地域貢献支援事業報告書

      巻: 6 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] この時代に在日朝鮮学生美術展と出会うということ2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      『朝鮮学校のある風景』

      巻: 23 ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多文化の鳥取に出会おう――フィリピン人コミュニティに学ぶ――2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      鳥取大学地域貢献支援事業報告書

      巻: 5 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評『ムラの国際結婚再考』(めこん 2012年)2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      『地域学社会学年報』

      巻: 25 ページ: 183-184

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域学研究会 第3 回大会 報告(執筆箇所:「第1分科会『そだつ・ささえあう』(教育・福祉・多文化共生)」)2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      『地域学論集』

      巻: 第10巻 第1号 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] つながりの貧困と排除をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      教育

      巻: 805 ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評『ムラの国際結婚再考』2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      地域学社会学年報

      巻: 25 ページ: 183-184

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自著紹介『地域学入門――〈つながり〉をとりもどす』2012

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 雑誌名

      地域学社会学年報

      巻: 24 ページ: 153-154

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Unintended Consequences of Modernization in Japan: In Case of “Poverty”2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nakano
    • 学会等名
      International Seminar of University of Muhammadiyah Prof. Dr. HAMKA
    • 発表場所
      University of Muhammadiyah Prof. Dr. HAMKA, Indonesia
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The paradox of “strength” and “weakness”: Through a case of modernization of Japanese society2015

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 学会等名
      International Seminar of University of Muhammadiyah Prof. Dr. HAMKA
    • 発表場所
      University of Muhammadiyah Prof. Dr. HAMKA (Jakarta, Indonesia)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Changing Society and Changing Life : Consequences of Japan’s Modernity2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 学会等名
      Fakultas Ilmu Sosial dan Ilmu Politik, Universitas Al Azhar Indonesia, Public Lecture
    • 発表場所
      Universitas Al Azhar Indonesia (Jakarta, Indonesia)
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Creating the Japanese Body and the Language: In the Context of Modernization2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 学会等名
      University of Muhammadiyah Prof. Dr. HAMKA International Seminar
    • 発表場所
      ムハマディヤ・ハムカ大学(インドネシア・ジャカルタ)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多文化主義の可能性と課題2014

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 学会等名
      鳥取県人権文化センター 平成25年度研究発表会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 在住外国人の社会的包摂 ― 鳥取県中部地域の「Toriフレンドnetwork」を事例に ―2013

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 学会等名
      第4回地域学研究会大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Changing roles of Japanese language education in Japan

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 学会等名
      University of Muhammadiyah Prof. Dr. HAMKA International Seminar
    • 発表場所
      ハムカ大学(インドネシア・ジャカルタ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Changing Family in the Context of Japan's Modernization

    • 著者名/発表者名
      仲野 誠
    • 学会等名
      University of Muhammadiyah Prof. Dr. HAMKA International Seminar
    • 発表場所
      ハムカ大学(インドネシア・ジャカルタ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Document Yakiniku――アーティスト・アクション in 枝川2013

    • 著者名/発表者名
      明石薫、安海龍、任炅娥、塩崎登史子、瀬山岬、崔誠圭、辻耕、仲野誠、西中誠一郎、韓興鉄、平岡ふみを編
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      Artist Action
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi