• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公害資料館というメディアの役割

研究課題

研究課題/領域番号 24530653
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関国際基督教大学

研究代表者

池田 理知子  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (50276440)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードメディア / コミュニケーション / 資料館 / 語り部 / 公害資料館
研究成果の概要

公害資料館をメディアとして捉えた場合、そこが来館者と何を結びつけようとしているのかが問われる。それは、展示物というモノを通してかもしれないし、「語り部」の講話を通してかもしれない。しかし、資料館という「ハコ物」が伝える内容には自ずと限界があり、せいぜいそこは各自をそれぞれの問題意識へと導くためのきっかけを与える「入り口」と考えなければならない。そのためには、そこにすべての答えがあるとか、「語り部」という当事者が当事者ではない聞き手に公害のことを教えてくれるといった思い込みを捨てる必要がある。今回の研究で明らかになったのは、そうした思い込みの具体的な姿であった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 「日常的差別」に関する一考察――水俣病資料館のある「語り部」の講話から2014

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 雑誌名

      日本コミュニケーション研究

      巻: 42 ページ: 15-30

    • NAID

      110009895976

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四日市公害を語ることの困難さ2014

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 雑誌名

      日本研究のフロンティア

      巻: -

    • NAID

      40020127430

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水俣病/水俣病事件を語り継ぐための模索――対話形式の語りの場の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 雑誌名

      スピーチ・コミュニケーション教育

      巻: 26 ページ: 5-23

    • NAID

      110009615081

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『きく・しる・つなぐ―四日市公害を語り継ぐ』出版の意義2015

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      四日市再生「公害市民塾」主催市民集会
    • 発表場所
      四日市本町プラザ
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公害を語り継ぐためには―四日市再生「公害市民塾」連続10回土曜講座から考える2014

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会九州支部
    • 発表場所
      大分ホルトホール
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 水俣病資料館の講話の場のもつ意味―新人「語り部」Mを通して考える2014

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 四日市公害から考える語りの継承と拡がり

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メディアとしての「語り部」が伝える地域の記憶と現在

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会九州支部年次大会
    • 発表場所
      長崎純心大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝統構法セミナー:伝統構法の家に住む

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      川尻月間
    • 発表場所
      くまもと工芸館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『シロアリと生きる』刊行記念トーク:共生論

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      ガーデンイベント
    • 発表場所
      マルヤ・ガーデンズ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水俣病/水俣病事件を語り継ぐための模索――ある語り部補助の試みから考える

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会年次大会
    • 発表場所
      京都文教大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「媒介物」を通して公害を伝えることの意味――「イタイイタイ病資料館」の展示を通して考える

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会九州支部年次大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] メディアとしての公害資料館、メディアとしての私たち

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 学会等名
      水俣自主講座
    • 発表場所
      環不知火プランニング
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] きく・しる・つなぐ―四日市公害を語り継ぐ2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤三男
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      風媒社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] メディア空間論2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤英樹
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日常から考えるコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] いま、「水俣」を伝える意味2015

    • 著者名/発表者名
      「水俣」を子どもたちに伝えるネットワーク
    • 出版者
      くんぷる
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] シロアリと生きる――よそものが出会った水俣2014

    • 著者名/発表者名
      池田理知子
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 終わらない闘い――私たちはいまだに水俣病被害の広がりと底を知らない2013

    • 著者名/発表者名
      水俣病を語り継ぐ会
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      未知の駅
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Unfinished Business: What We Still Don't Know about Minamata Disease2013

    • 著者名/発表者名
      For・By・With Minamata
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      未知の駅
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi