• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母親の社会関係資本が子の教育格差に与える影響についての実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530688
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関活水女子大学

研究代表者

石川 由香里  活水女子大学, 健康生活学部, 教授 (80280270)

研究分担者 杉原 名穂子  新潟大学, 人文学部, 准教授 (00251687)
喜多 加実代  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (30272743)
中西 祐子  武蔵大学, 社会学部, 教授 (90282904)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード社会関係資本 / 母親 / 教育意識 / 教育行動 / ジェンダー / 地域差 / 国際情報交換
研究成果の概要

母親の子育て意識・子育て行動に関わる社会関係資本の影響を調べるため、2013年に東京都区部・福岡市内・長崎市内において、30~59歳の子育て世代にあたる女性を対象に標本調査を実施した。また、調査延長期間とした2015年度には、東京都区部・福岡市内・長崎市内在住の女性計11名を対象にインタビュー調査を行った。分析の結果、母親の教育意欲への社会関係資本の影響に地域的特徴がみられること、また先行研究の知見とは異なり母親の就労は子育て社会関係資本に一様にマイナスの影響を与えるとは言えず、むしろ高学歴フルタイム就労の母親が最もそれに恵まれている層であることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 女性の就労と社会関係資本2015

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集 健康生活学部編

      巻: 58 ページ: 61-74

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 母親の社会関係資本と教育意欲-地域間比較調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      杉原名穂子
    • 雑誌名

      人文科学研究

      巻: 135 ページ: 21-46

    • NAID

      120006748767

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子育てと親の社会関係資本2014

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集

      巻: 57 ページ: 83-94

    • NAID

      110009839198

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知的・構造的社会関係資本とジェンダー問題2013

    • 著者名/発表者名
      杉原名穂子
    • 雑誌名

      人文科学研究

      巻: 133 ページ: 21-41

    • NAID

      120006745506

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 雑誌から読み解く育児する母親像―「よき母親」とセクシュアリティの両立可能性2013

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 雑誌名

      活水論文集

      巻: 56 ページ: 25-38

    • NAID

      110009573558

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親の教育意識と社会関係資本―社会経済的背景による違い2014

    • 著者名/発表者名
      石川由香里
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親の教育意識と社会関係資本(2)-社会関係資本の特徴づけと母親の就業をめぐって―2014

    • 著者名/発表者名
      喜多加実代
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『戦後日本社会学のリアリティ―せめぎ合うパラダイム』2016

    • 著者名/発表者名
      中西祐子
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ジェンダーをつかむ2013

    • 著者名/発表者名
      中西祐子
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi