• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム社会における高齢者福祉対策としてのソーシャル・サポートシステムの実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530720
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関東北福祉大学

研究代表者

赤塚 俊治  東北福祉大学, 総合社会福祉学部, 教授 (40285656)

研究分担者 後藤 美恵子  東北福祉大学, 総合福祉学部, 講師 (50347902)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードベトナム / 社会福祉 / 高齢者 / ソーシャルサポート / 地域格差 / 貧困 / 健康 / 専門職 / ソーシャル・サポート
研究成果の概要

ベトナム社会での高齢者問題は、都市部だけの問題ではなく農村部にも共通した社会問題である。高齢者のソーシャルサポートに関する実証的研究成果からは、孤独感、疎外感、絶望感、貧困感、喪失感が浮き彫りにすることができた。今後はソーシャルサポートは、高齢者のQOLを高めるためにも重要であることを実証することができた。また、国家政策として専門職員の人材育成と養成は不可欠であることも示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] ベトナムにおける社会福祉の課題と展望に関する一考察─高齢者のソーシャル・サポート研究を通して─2015

    • 著者名/発表者名
      赤塚俊治
    • 雑誌名

      東北福祉大学『東北福祉大学研究紀要』)

      巻: 第39巻 ページ: 1-18

    • NAID

      120005662997

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ベトナムにおける都市部と農村部の社会的関係の比較研究-ソーシャルサポートシステムの示唆-2015

    • 著者名/発表者名
      後藤美恵子
    • 雑誌名

      東北福祉大学『東北福祉大学研究紀要』

      巻: 第39巻 ページ: 19-36

    • NAID

      40020600525

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「ベトナム社会における高齢者のソーシャルサポートの構造」2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 美恵子
    • 雑誌名

      東北福祉大学研究紀要

      巻: 第38巻 ページ: 17-31

    • NAID

      120005605838

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベトナムの単身高齢者世帯の実態調査を通した今後の高齢者課題について-農村部の生活実態調査に基づく考察-2013

    • 著者名/発表者名
      赤塚 俊治
    • 雑誌名

      東北福祉大学研究紀要

      巻: 第37巻(通巻40号) ページ: 1-19

    • NAID

      120005605815

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベトナムと日本の介護職員の職務意識の構造の比較研究 -ベトナム社会における高齢者対策としての専門教育の示唆-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 美恵子
    • 雑誌名

      東北福祉大学研究紀要

      巻: 第37巻(通巻40号) ページ: 83-101

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ベトナムの高齢者への生活支援に関する一考察-農村のソーシャル・サポート実践研究を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      赤塚 俊治
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学  東京都新宿区戸塚町一丁目104番地
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム社会における高齢者のソーシャルサポートの関連要因-社会変容と地域機能からの示唆-2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 美恵子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学 東京都新宿区戸塚町一丁目104番地
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム社会における高齢者のソーシャルサポートの構造-社会変容と家族機能の関係からの示唆-2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 美恵子
    • 学会等名
      第56回日本老年社会科学会
    • 発表場所
      下呂交流会館 岐阜県下呂市森2270-3
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム社会における高齢者対策としての専門教育の観点―ベトナムと日本の職務意識の比較―

    • 著者名/発表者名
      後藤 美恵子
    • 学会等名
      第55回 日本老年社会科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 農村部におけるベトナム赤十字社の実態と課題に関する一考察-ベトナム赤十字社のソーシャル・サポートシステムの構築に向けて-

    • 著者名/発表者名
      赤塚 俊治
    • 学会等名
      第61回 日本社会福祉学会全国大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナムと日本の介護職員における職務意識の比較―社会の特性と専門教育の検討

    • 著者名/発表者名
      後藤 美恵子
    • 学会等名
      第61回 日本社会福祉学会全国大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム社会の特性と社会福祉の可能性-高齢化対策としての人材育成・養成の示唆-

    • 著者名/発表者名
      後藤 美恵子
    • 学会等名
      第54回日本老年社会科学会
    • 発表場所
      佐久大学(佐久市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナム社会の特質と社会福祉の展望-事業所の組織風土が職務ストレス、職務満足、離職意向に与える影響-

    • 著者名/発表者名
      後藤 美恵子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回大会秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ベトナムの農村部における単身高齢者世帯の生活課題に関する一考察-ラ・ジ町の単身高齢者世帯の実態調査を通して-

    • 著者名/発表者名
      赤塚 俊治
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回大会秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス(西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi