• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

育児不安を抱える親へのサポートシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24530757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関佛教大学

研究代表者

大森 弘子  佛教大学, 福祉教育開発センター, 講師 (90445974)

研究分担者 太田 仁  梅花女子大学, 心理こども学部, 教授 (90549669)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード子育て支援 / 育児不安 / 保護者 / 親子 / サポートシステム / アメリカ合衆国 / 地域(コミュニティ) / 国際研究者交流 / 保育者 / 保育士 / 専門性 / 社会的養護 / 国際情報交換 / 親 / 日米比較 / 援助要請
研究成果の概要

育児不安を抱える親が増加する中、授かった“いのち”を全うさせるため、子育てサポートシステムの構築が必要である。この構築を目的として子育てを支援する保育者の役割の専門性を可視化した。
また、地域で健やかに育児できる社会を築くため、アメリカ合衆国の地域分散型社会構造を取り上げながら、タテ型社会と言われる日本の中央集権型社会構造の子育て支援と地域(コミュニティ)との関係を考察し、調査結果を報告した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 社会的養護を果たす保育士の役割と効力不安について2015

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 雑誌名

      佛教大学社会福祉学部論集

      巻: 11 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教職実践演習を活性化するスラバス作成に向けて‐学生のアンケート調査を通して‐2015

    • 著者名/発表者名
      大森弘子
    • 雑誌名

      佛教大学教職支援センター紀要

      巻: 6 ページ: 23-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 保護者が期待する保育士の専門性―保育士のキャリアパスを通して―2014

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 雑誌名

      佛教大学社会福祉学部論集

      巻: 10 ページ: 1-10

    • NAID

      110009752209

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フィリピン総合福祉施設の現状と社会福祉実習教育2014

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・安里和晃・山崎イチ子
    • 雑誌名

      佛教大学福祉教育開発センター紀要

      巻: 11 ページ: 57-67

    • NAID

      110009752160

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EPAインドネシア介護福祉士の高齢者施設における就労意識 ―在日5年目における面接調査を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・倉鋪桂子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 19-2 ページ: 205-217

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育者志望学生とその他の学生の母親役割の認知の差異2013

    • 著者名/発表者名
      太田仁・大森弘子・坂口哲司
    • 雑誌名

      乳幼児教育学研究

      巻: 22 ページ: 123-134

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育士の専門性を活性化するキャリアパスの構築に向けて―専門性に応じた実践を促進する保育園の取り組みを通じて―2013

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・油谷幸代・大和正克・太田仁
    • 雑誌名

      保育士養成研究

      巻: 20 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 育児不安を抱える母子への子育て支援‐児童館での0歳時期の親子の絆づくりの実践を通じて‐2013

    • 著者名/発表者名
      大森弘子(他2名、1番目)
    • 雑誌名

      佛教大学教職支援センター紀要

      巻: 4 ページ: 57-68

    • NAID

      110009597995

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 親の養育態度が大学生の自立行動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      太田仁
    • 雑誌名

      梅花女子大学心理こども学部紀要

      巻: 3 ページ: 25-37

    • NAID

      110010061020

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育士と母親の親役割認知の比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 雑誌名

      佛教大学社会福祉学部論集

      巻: 9 ページ: 27-39

    • NAID

      110009556742

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育所保育士と児童養護施設保育士との専門性比較2015

    • 著者名/発表者名
      大森弘子
    • 学会等名
      日本保育学会 第68回研究大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ケアにおける倫理的配慮2015

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・安里和晃・山崎イチ子・大崎千秋 他
    • 学会等名
      日本長期照護實務與制度面面觀
    • 発表場所
      台湾台北市
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保育士のキャリアパスの考え方2015

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      橿原市保育協会「保育所・園リーダーセミナー」
    • 発表場所
      橿原市保育協会(奈良県橿原市)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 親が援助を求めやすいサポートシステムとはー育児不安を抱える親のサポートシステムの構築に向けてー2014

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・山村慧・大橋喜美子・長谷雄一・太田仁
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会 第24回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設職員の専門性と養護に関する不安2014

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会 第53回研究大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Internationalization Care2014

    • 著者名/発表者名
      Ohmori Hiroko
    • 学会等名
      ICCWA
    • 発表場所
      Sadajiwa Bali Healthy Aging Facility
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 育児不安と保育支援の日米比較2013

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第52回研究大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松 かがわ国際 会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 保護者が期待する保育士の 専門性について(1) ― 幼保比較データによる検討-2013

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第23回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 保護者が期待する保育士の 専門性について(2) ―幼保比較データによる検討-2013

    • 著者名/発表者名
      太田仁・大森弘子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第23回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 育士と親で考えるワーク・ライフ・バランス(2) ―親が考える親役割重要度評定の実態把握―

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] キャリアパス構想から見る保育士としての将来像 ―学生と現職の保育士が考える段階別保育士の専門性と魅力

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・油谷幸代・大和正克
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第51回研究大会
    • 発表場所
      京都文教大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育士学生の将来の子育てに関する指向性

    • 著者名/発表者名
      太田仁・大森弘子・坂口哲司
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第51回研究大会
    • 発表場所
      京都文教大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 援助要請の意思決定過程に関する研究―子育て支援の実践事例を通して―

    • 著者名/発表者名
      大森弘子(他2名、1番目)
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 保護者のための自己評価チェックリスト2015

    • 著者名/発表者名
      民秋言・千葉武夫・大森弘子 他
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      萌文書林
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] こころを観る・識る・支えるための20章 第14章 「たすける」2013

    • 著者名/発表者名
      太田仁他
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 社会的養護2012

    • 著者名/発表者名
      徳岡博巳・大森弘子他
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi