• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロクレジットの日仏比較

研究課題

研究課題/領域番号 24530759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関佛教大学

研究代表者

佐藤 順子  佛教大学, 福祉教育開発センター, 講師 (80329995)

研究協力者 重頭 ユカリ  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードマイクロクレジット / 生活福祉資金貸付事業 / 金融包摂施策 / フランス共和国 / アメリカ合衆国 / ケーススタディ / 生活困窮者支援施策 / 金融包摂 / フードバンク活動 / 心のレストラン / ブザンソン市 / 福祉費 / 非営利金融組織
研究成果の概要

本研究は日本・アメリカ・フランスの先進資本主義国におけるマイクロクレジットについてケーススタディによって社会学・社会福祉学・経済学からのアプローチを試みたものである。
本研究成果の特徴は次の3点にある。1点目は日本におけるマイクロクレジットのルーツを明らかにし,その流れを引く生活福祉資金貸付事業の近年の改正が「防貧」から「救貧」へと変化して行ったことを示した点である。2点目は借受人に伴走する支援と柔軟な債権管理の必要性を明らかにした点であり,3点目はアメリカ・フランスにおいてはマイクロクレジット機関の育成が低所得者層等の金融包摂政策として導入された経緯と現状および課題を明らかにした点である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] フランスの協同組合銀行の生活困窮者への相談対応2013

    • 著者名/発表者名
      重頭 ユカリ
    • 雑誌名

      農林中金

      巻: 66-12 ページ: 2-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィラデルフィアにおけるChild Care Service-マイクロクレジット機関による支援の実際2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 順子
    • 雑誌名

      佛教大学福祉教育開発センター紀要

      巻: 10 ページ: 34-45

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フィラデルフィア市におけるFamily Child Care Service -マイクロクレジット機関による支援の実際2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子
    • 雑誌名

      佛教大学福祉教育開発センター紀要

      巻: 第10号 ページ: 146-158

    • NAID

      40019715657

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低所得者層等に対する自立支援方策:日本と韓国の対比から2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子
    • 学会等名
      日本NPO学会第13回大会
    • 発表場所
      武蔵大学江古田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フードバンクの今日的意義:レスト・ド・クールの事例から2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子
    • 学会等名
      貧困研究会第7回大会
    • 発表場所
      サテライトキャンパスひろしま
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 金融の疎外階層に対する政策と支援制度2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子
    • 学会等名
      韓国社会投資シンポジウム
    • 発表場所
      大韓民国ソウル特別市ソウル市庁舎
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フィラデルフィア市におけるマイクロクレジット機関による支援の実際2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 順子
    • 学会等名
      貧困研究会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] マイクロクレジットの新戦略(仮)2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤順子・重頭ユカリ・小関隆志・角崎洋平
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生活困窮者支援の一環としての家計再生ローン2013

    • 著者名/発表者名
      重頭 ユカリ
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「生活保障の条件」(共著 宮本太郎ほか)2013

    • 著者名/発表者名
      重頭ユカリ
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi