研究課題/領域番号 |
24530768
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 天理大学 |
研究代表者 |
武田 加代子 天理大学, 人間学部, 非常勤講師 (50310636)
|
研究分担者 |
伊藤 優子 龍谷大学, 短期大学部, 准教授 (00441204)
山下 匡将 名古屋学院大学, 経済学部, 講師 (00460551)
志水 幸 北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (10265100)
杉山 克己 青森県立保健大学, 健康科学部, 准教授 (30278262)
|
研究協力者 |
早川 明 秋田看護福祉大学, 講師
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | ソーシャルワークの専門性 / 専門性自己評価 / レジデンシャル・ソーシャルワーク / 利用者満足度 / インディケーター / 専門職性インディケーター / ソーシャルワークの専門職性 / 専門職性自己評価 / アウトカム / 専門職性 |
研究成果の概要 |
レジデンシャル・ソーシャルワーク(RSW)の質を評価し、提供するソーシャルワークの質の向上を目的として、本研究はレジデンシャル・ソーシャルワーク・インディケーターの開発を試みた。レジデンシャル・ソーシャルワーカー(RSWr)の業務内容や記録について観察・インタビューすることで、プロセス指標として6項目、プロセス関連指標として6項目、アウトカム指標として3項目を抽出した。インディケーターを構成するこれらの項目はソーシャルワーカーの行動を意味しており、アウトカム指標を用いた複数RSWrによるインディケーター使用の結果のコレスポンデンス分析等によりこれらの指標を用いることの有効性や効果は確認された。
|