• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校危機後の学校に対する長期的介入支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530818
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

瀧野 揚三  大阪教育大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (60206919)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード学校危機 / 介入的支援 / 心理教育 / 学校心理学 / こころのケア / 学校危機対応
研究成果の概要

学校危機を経験した生徒への長期的介入的支援について、教育活動への観察や関与、継続的な学校生活状況調査等によって介入プロセスを評価した。教師コーディネーターの活用、定期ミーティングによる要支援、要配慮の生徒への支援、生徒全体に対する長期的影響についてのセルフケアと援助資源周知のための心理教育資料の作成配布、電話相談の対応等、介入的支援の実践面での有効性を確認した。これまでの実践から得られた知見は、東日本大震災後の学校の対応に関する教職員研修の中心的な内容になっている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] トラウマインフォームドケアにおけるケアの概念と実際2015

    • 著者名/発表者名
      中村有吾, 瀧野揚三
    • 雑誌名

      学校危機とメンタルケア

      巻: 7 ページ: 69-83

    • NAID

      120005601482

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒヤリハット体験から学ぶ 一年間の連載を終えて2015

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 雑誌名

      心とからだの健康

      巻: 19(3) ページ: 72-72

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校危機管理とヒヤリハット体験2014

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三, 八木利津子
    • 雑誌名

      心とからだの健康

      巻: 18(4) ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校危機に対する支援の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 39 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災後2年間の活動報告:学校心理士による子どもと学校への支援2014

    • 著者名/発表者名
      西山久子, 我妻則明, 瀧野揚三, Pfohl, Bill, 大野精一, & 石隈利紀
    • 雑誌名

      日本学校心理士会年報

      巻: 6 ページ: 115-128

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害後の学校と防災教育2013

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 22(2) ページ: 175-184

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学校危機への対応 附属池田小学校メンタルサポートチームでの取組みから2012

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学)

      巻: 59 ページ: 9-25

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における「子どもと学校」の支援 ー学校心理士にできることはなにかー2012

    • 著者名/発表者名
      石隈利紀, 大野精一, 高橋知己, 松崎学, 小澤美代子, 瀧野揚三
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 51 ページ: 186-188

    • NAID

      130003376517

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 事件・事故のあとー教師が子どもたちに配慮しなければいけないこと2012

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 雑誌名

      次代の教育セミナー「被災した子どもを元気に!」

      巻: 1 ページ: 139-170

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サイコロジカル・ファーストエイド(PFA)とその活用のために2012

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報

      巻: 27 ページ: 105-114

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] School-based intervention for long-term recovery from trauma-related distress in a Japanese school.2012

    • 著者名/発表者名
      Takino, Yozo, & Iwakiri, Masahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Psychology

      巻: 47(ICP 2012 Supplement) ページ: 782-782

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災の支援に私たちは何が出来るか 学校危機対応の専門の立場から2012

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 雑誌名

      月刊学校教育相談

      巻: 26 ページ: 33-35

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Two Years after the Great East Japan Earthquakes : Recovery and Growth2013

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Azuma, Yozo Takino, Hisako Nishiyama, Bill Pfohl, Toshinori Ishikuma
    • 学会等名
      35th International School Psychology Association Conference
    • 発表場所
      The Faculty of Psychology and Educational Sciences (FPCE-UP), a unit of the Porto University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] School-based intervention for long-term recovery from trauma-related distress in a Japanese school.2012

    • 著者名/発表者名
      Takino, Yozo, & Iwakiri, Masahiro
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape Town(South Africa)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害後の学校と防災教育2012

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 学会等名
      日本LD学会第21回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 学校危機と緊急支援,日本青年心理学会 (編), 新・青年心理学ハンドブック (pp. 584-595)2014

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 学校における災害・危機,日本発達心理学会, 矢守克也 & 前川あさ美 (編), 発達科学ハンドブック 第7巻 災害・危機と人間 (pp. 87-98)2013

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 学校における危機管理, 臨床生徒指導 応用編2012

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 災害,事件・事故後の危機対応 学校教育相談の理論・実践事例集 いじめの解明 第I部 これからの教育と学校教育相談2012

    • 著者名/発表者名
      瀧野揚三
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東日本大震災関連ページ、大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター

    • URL

      http://nmsc.osaka-kyoiku.ac.jp/east_japan

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 子どものこころのケア、兵庫県こころのケアセンター

    • URL

      http://www.j-hits.org/child/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東日本大震災関連ページ、大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター

    • URL

      http://nmsc.osaka-kyoiku.ac.jp/east_japan

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東日本大震災関連ページ

    • URL

      http://nmsc.osaka-kyoiku.ac.jp/east_japan

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi