• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放課後生活空間評価尺度の作成と活用

研究課題

研究課題/領域番号 24530833
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関川村学園女子大学

研究代表者

蓮見 元子  川村学園女子大学, 文学部, 教授 (60156304)

研究分担者 北原 靖子  川村学園女子大学, 文学部, 教授 (60221917)
川嶋 健太郎  東海学院大学, 人間関係学部, 准教授 (80360204)
佐藤 哲康  川村学園女子大学, 文学部, 助教 (60637867)
生駒 忍  川村学園女子大学, 文学部, その他 (10701724)
浅井 義弘  川村学園女子大学, 教育学部, 教授 (20059801)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード放課後生活 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 放課後子ども教室 / 尺度 / 自己点検評価 / 放課後の生活 / 児童 / 評価尺度 / 携帯型タブレット端末 / 低学年児童 / 高学年児童 / 児童の保護者 / 放課後 / タッチパネルPC
研究成果の概要

小学生から中学生、高校生、大学生までの放課後の生活空間を評価できる信頼性・妥当性のある尺度を作成した。これらの尺度は、放課後の生活を自己点検評価できるように作られた。また、調査や面接、観察によって、各学校段階における放課後の生活を明らかにした。調査対象は、小学生の保護者1621名、小学生・中学生・高校生・大学生の計980名であった。小学生と保護者の回答間には、概ね有意な正の相関があった。放課後は将来を見据えたキャリア教育の場という意味合いがあるが、学年が上がるほど、学習時間が減少していた。地域の関係する成人への面接調査から、活動環境づくりが重要であることも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

研究成果

(40件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (28件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ボランティア活動継続に寄与する諸要因の検討-放課後子ども教室地域サポーターの語り事例から-2015

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・佐藤哲康・蓮見元子・生駒忍・川嶋健太郎
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 26(1) ページ: 101-119

    • NAID

      120006320898

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ボランティアに参加する価値はいくらなのか?有償ボランティアに対する金銭的謝礼がボランティア参加動機に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・北原靖子・蓮見元子
    • 雑誌名

      東海学院大学紀要

      巻: 8 ページ: 169-178

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学生の放課後の過ごし方に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 哲康・生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 26(1) ページ: 139-146

    • NAID

      120006320899

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 放課後の子どもの居場所の評価の実態ー全国自治体による放課後子ども教室事業の事業目標と評価指標2014

    • 著者名/発表者名
      川嶋 健太郎・北原 靖子・蓮見 元子
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 10(28) ページ: 73-78

    • NAID

      40020529185

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保護者から見た放課後子ども教室の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康・生駒忍・蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第25巻第1号 ページ: 141-151

    • NAID

      130007954742

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学生の放課後の生活空間2014

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・佐藤哲康・生駒忍
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第25巻第2号 ページ: 111-123

    • NAID

      120006320919

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校低学年児童の放課後の生活空間について2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第24巻第2号 ページ: 33-43

    • NAID

      120006320938

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 低学年児童を対象とした集団一斉の質問紙実施に伴う課題―生活空間評価尺度を児童に用いる方法の検討―2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第24巻第1号

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 低学年児童を対象とした集団一斉の質問紙実施に伴う課題ー生活空間尺度を児童に用いる方法の検討ー2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川島健太郎・浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 24-1 ページ: 79-95

    • NAID

      120006320950

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学年低学年児童の放課後の生活空間について2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川島健太郎・浅井義弘
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 24-2 ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放課後生活空間評価尺度の活用2015

    • 著者名/発表者名
      蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康・生駒 忍
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放課後生活空間評価尺度における因子構造の学年比較-小学校低学年と高学年の親子回答データを用いた検討-2015

    • 著者名/発表者名
      北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康・生駒 忍・蓮見 元子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ウェブ調査による小学生の放課後生活空間の測定2015

    • 著者名/発表者名
      生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 児童の放課後生活状況把握と影響要員の検討ーQOL、シャイネス、学校適応及びサポート環境との関連ー2014

    • 著者名/発表者名
      北原 靖子・佐藤 哲康・生駒 忍・川嶋 健太郎・蓮見 元子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 子どものキャリア形成に寄与する学校外要因の心理学2014

    • 著者名/発表者名
      生駒忍・佐藤哲康・渡部雪子・伊田勝憲・佐藤典子・鈴木公基
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小学生・中学生の放課後の生活―放課後生活空間尺度を活用してー2014

    • 著者名/発表者名
      蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康・生駒 忍
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの放課後の過ごし方の2側面の3年間 ―自己評定データによる追跡の試み―2014

    • 著者名/発表者名
      生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康
    • 学会等名
      第11回子ども学会議
    • 発表場所
      白百合女子大学
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放課後生活空間尺度(児童保護者評定用)の作成(1) 因子の構造の検討2014

    • 著者名/発表者名
      生駒忍・蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・佐藤哲康
    • 学会等名
      日本心理学会第78回総会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放課後生活空間尺度(児童保護者評定用)の開発(2)2014

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・生駒忍・佐藤哲康・北原靖子・蓮見元子
    • 学会等名
      日本心理学会第78回総会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放課後生活空間尺度(児童保護者評定用)の開発(3) 小学生の性別と学年による放課後の比較2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康・生駒忍・蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第78回総会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学校の「外」から学びを探るー学習が楽しくなる環境づくりに向けて2014

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・生駒忍・佐藤哲康・蓮見元子・川嶋健太郎・松阪崇久
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低学年児童の放課後の生活空間についてー子どもは放課後どこでどのようなことをしたいのかー2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・中村真理・坂元歩美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第77回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学低学年児童とその保護者による放課後生活空間評価2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・佐藤哲康・生駒忍
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域性を反映できる放課後居場所点検評価指標の検討(その2)2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・川嶋健太郎・佐藤哲康・生駒忍・蓮見元子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校低学年児童の保護者による子どもと地域の評価2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・蓮見元子・北原靖子・佐藤哲康・生駒忍
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 保護者から見た放課後子ども教室の有用性~学童保育利用者への半構造化グループインタビューによる再検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲康・生駒忍・蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道・札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 有償ボランティアでの謝礼・証明書発行とボランティア参加動機2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・北原靖子・蓮見元子・生駒忍・佐藤哲康
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道・札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活空間評価の3年間縦断データを用いた放課後子ども教室設置効果の検証の試み2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の放課後の生活空間2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・佐藤哲康・生駒忍
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道・札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校低学年保護者用放課後生活空間評価尺度の確認的因子分析2013

    • 著者名/発表者名
      生駒 忍・蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康
    • 学会等名
      子ども学議会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校低学年児童を対象とした質問紙による放課後生活評価調査2013

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      東京・明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低学年児童の放課後の生活空間についてー子どもは放課後どのようなことをしたいのか2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・中村真理・坂元歩美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      東京・明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放課後の子どもの居場所でのタッチパネル式アンケート実施トラブルと携帯型アンケートアプリケーションの開発2013

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・蓮見元子・北原靖子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      東京・明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域性を反映できる放課後居場所点検評価指標の検討2012

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      神奈川・専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校生および大学生の放課後の生活について2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      神奈川・専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低学年児童が行う放課後の生活空間評価―放課後子ども教室の設置効果の検討―2012

    • 著者名/発表者名
      北原靖子・蓮見元子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      沖縄・琉球大学.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放課後生活空間評価尺度の作成と活用2012

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子・北原靖子・川嶋健太郎・浅井義弘
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      沖縄・琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保護者にとっての児童の居場所の機能とその効果ー放課後子ども教室の効果の検討 ー2012

    • 著者名/発表者名
      川嶋健太郎・蓮見元子・北原靖子・浅井義弘
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      沖縄・琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 放課後のまなび 事例をもとに調べる・考える・広げる2015

    • 著者名/発表者名
      蓮見 元子・北原 靖子・川嶋 健太郎・佐藤 哲康・生駒 忍
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      三恵社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『小学校教員養成における「コミュニケーション能力」を高める教科教育法に関する研究』2013

    • 著者名/発表者名
      蓮見元子
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      川村学園女子大学大学院人文科学研究科教育学専攻初等教育学領域教員養成研究会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi