• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中学生の対人交流・集団活動・学習の意欲と進路意識を向上させる学級集団モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24530836
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

河村 茂雄  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (40302046)

連携研究者 武蔵 由佳  盛岡大学, 文学部児童教育学科, 准教授 (70405083)
藤原 和政  都留文科大学, 地域交流研究センター, 非常勤相談員
小野寺 正己  早稲田大学, 非常勤講師
川俣 理恵  名城大学, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード学級集団 / 教師の指導行動 / 学級集団発達 / 学習意欲 / ソーシャルスキル / 学び合い / 友人関係 / 学級活動意欲 / 学びあい
研究成果の概要

中学生の学習意欲や友人関係形成意欲、学級活動意欲,進路意識を向上させる学級集団の状態像を明らかにした。さらに,良好な学級集団の状態を規定する要因は、集団士気、斉一性(集団規範・ルーティンの行動)、愛他性、集団機能(P機能・M機能)、集団圧、集団同一視(子ども同士・教師・学級集団)の10の機能により説明されることを明らかにした。これらの10の学級集団の機能を学級集団発達のプロセスに位置づけて整理し、より効果的に学級集団を育成するにはどのような順序や指導行動が求められるのかを検証し、教師が学級経営を行う際の指針を作成した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 6件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 中学校の学級集団内の教育的相互作用と集団同一視を測定する尺度の作成2015

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・武蔵由佳
    • 雑誌名

      学級経営心理学研究

      巻: 4 ページ: 10-21

    • NAID

      130007983331

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教員組織の実際の探索的検討2015

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・武蔵由佳
    • 雑誌名

      学級経営心理学研究

      巻: 4 ページ: 22-28

    • NAID

      130007986039

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員組織への所属意識を測定する尺度の開発2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・武蔵由佳・藤原和政
    • 雑誌名

      学級経営心理学研究

      巻: 3 ページ: 52-65

    • NAID

      130007983236

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災・被災地の生徒たちの心の支援に対する一考察―生徒たちの学校生活満足度の経年比較を通して―2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・武蔵由佳・藤原和政
    • 雑誌名

      日本カウンセリング学会研究委員会紀要 東日本大震災支援報告書

      巻: 1 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学級生活満足度のタイプによる児童認知と教師認知のずれの実態と要因2013

    • 著者名/発表者名
      藤村一夫・河村茂雄
    • 雑誌名

      学級経営心理学研究

      巻: 第2巻 ページ: 1-7

    • NAID

      130007985453

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学生の学級生活満足度に対する家族関係におけるソーシャル・サポート,ストレッサーの影響についての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      小泉智巳・河村茂雄
    • 雑誌名

      学級経営心理学研究

      巻: 第2巻 ページ: 8-21

    • NAID

      40020248614

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育的相互作用の高い学級集団の発達過程と教師の指導行動の関係の検討2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 雑誌名

      学級経営心理学研究

      巻: 第2巻 ページ: 22-35

    • NAID

      130007985454

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被災復旧時における通常の学校教育の展開と児童生徒たちの心のケアの両立を目指した取組-学級経営の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 第79巻 ページ: 354-366

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学級集団理解に基づく学級経営の必要性と取組2012

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 雑誌名

      生徒指導学研究

      巻: 第11号 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 凝集性のある学級集団の育成と学力向上2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会第12回研究発表大会記念講演
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 集団が育ち個が生きる教育カウンセリング―凝集性のある学級集団づくりをめざして―2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・大坪治彦・松﨑学・鹿嶋真弓・瀧澤洋司・苅間澤勇人
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会第12回研究発表大会記念講演
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学校現場における危機対応2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・伊藤義美・尾藤ヨシ子・平石賢二・小林由美子・窪田由紀
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第47回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学級生活満足度尺度QUを用いた調査成果と今後の課題―アセスメントに活用する際の留意点を探る―2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・藤原和政・村上達也・福住紀明・西村多久磨・水野治久
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第47回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学校精神保健のための予防的アプローチを考える―学校コミュニティに対する実践展開から―2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・新川広樹・富家直明・田山淳・大倉雄一
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第47回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学力向上を支える学級集団の育成2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・武蔵由佳・藤原和政・藤原祐喜・水谷明弘・鹿嶋真弓
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学校現場の<チーム援助>をどのように促進するのか 学校現場にどのように関われば良いのか2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・水野治久・本田真大・朝日真奈・荊木まき子・梅川康治
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学校現場の現実的な問題を考える2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・武蔵由佳・藤原和政・安彦忠彦・水野治久・増田健太郎・本田恵子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 3年目に入った被災地支援の問題を考える2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・本郷一夫・山森光陽・苅間澤勇人・鈴木敏城
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 実証研究から見る小中高生におけるソーシャルスキルの発達とその課題2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・藤原和政・山口正二・福住紀明・遠田将大・西村多久磨・村上達也・濱口佳和・飯田順子
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会
    • 発表場所
      東京電気大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学力向上と学級経営2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 対話のある授業のこれから―教育力のある学級集団の育成―2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・岡田弘・大友秀人・島田昌美・水上和夫
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若手教師,心理職,研究者による効果的なコンサルテーションのあり方を考える-学級集団アセスメントを活用した取組事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      川俣理恵・森永秀典・小泉智巳・木村佳穂・武蔵由佳・河村茂雄
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第45回総会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 実証的研究をソーシャルスキル教育に活かす2012

    • 著者名/発表者名
      山口正二・藤原和政・遠田将大・西村多久磨・福住紀明・本田真大・河村茂雄
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第45回総会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] こうすれば学校教育の成果は上がる2015

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      図書文化社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 学級リーダー育成のゼロ段階「みんながリーダー」の学級づくり!2014

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      図書文化社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] かたさを突破!学級集団づくりエクササイズ2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・武蔵由佳
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      図書文化社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ゆるみを突破!学級集団づくりエクササイズ2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄・武蔵由佳
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      図書文化社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 対話のある授業2013

    • 著者名/発表者名
      岸俊彦・水上和夫・大友秀人・河村茂雄
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      図書文化社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] イラスト版教師のためのソーシャルスキルトレーニング 思いが伝わりクラスがまとまる話し方・関わり方2013

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      合同出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 集団の発達を促す学級経営 中学校2012

    • 著者名/発表者名
      河村茂雄
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      図書文化社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi