• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立体イメージの形成―『折り紙』を使った心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530840
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関至学館大学

研究代表者

丸山 真名美  至学館大学, 健康科学部, 准教授 (40413314)

研究分担者 梶田 正巳 (梶田 正己)  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 名誉教授 (70047231)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード折り紙 / 立体イメージ / 空間認知能力 / 折り紙知識 / 「折り」イメージ / 表象能力 / 熟達化 / 立体イメージの形成 / 知識 / 経験 / 「動き」イメージ / 立体的変形 / 立体イメージ形成 / 変形プロセス / 運動イメージ形成 / 折図 / 平面的変形 / 折り図の読み取り
研究成果の概要

本研究の目的は、2次元から3次元イメージへの形成プロセスを明らかにすることであった。研究の素材として、わが国の伝統あそびである「折り紙」を使用した。折り紙は、2次元素材の紙に操作を加え3次元立体へと変形させる活動である。「折り」イメージ=3次元イメージの形成と捉えた。「折り」のプロセス分析、成人・児童・幼児の「折り」プロセスの事例分析、「折り」パフォーマンスと認知的要因の関係、「折り」イメージの形成についての研究を積み重ねた。
以上の研究の結果を総合すると、「折り」のイメージ形成には、空間認知能力と折り紙の経験(構造理解)、紙を操作する動きイメージが関係していることが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] 折り紙とは何か~教育心理学的分析から2014

    • 著者名/発表者名
      梶田正巳
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 980 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 折り紙とOrigami~比較文化的考察~2014

    • 著者名/発表者名
      梶田正巳
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 982 ページ: 119-125

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 折り紙~教育への提言~2014

    • 著者名/発表者名
      梶田正巳
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 983 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(10)-折り紙初心者の「折り」プロセスの分析―2015

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美 梶田正巳
    • 学会等名
      東海心理学会第64回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(9)-「折り」のイメージ形成に関係する要因の検討-2015

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(8)-立体的変形プロセスの分析―2014

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 折り紙(origami)研究の可能性(3)-「立体イメージ形成」モデル構築の試み―2014

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美 菱谷晋介 竹内謙彰 杉村伸一郎 梶田正巳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(7)-折り図作成プロセスの検討―2014

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 折り紙を折っているのか?(5)幼児を対象にした分析2014

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] <自主企画シンポジウム>折り紙(origami)研究の可能性-「折り図」をみて「折ること」の難しさについて2013

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美 梶田正巳 竹内謙彰 菱谷晋介
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 私たちは、折り紙をどのように折っているのか?(4)「折り図」を見ながらのプロセス分析2013

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 私たちは、折り紙をどのように折っているのか?(2)2013

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体イメージの形成 折り紙を使っての心理学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      若手イメージ研究者のためのブラッシュアップセミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 私たちは、折り紙をどのように折っているのか?(4)2013

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] (自主シンポジウム) 折り紙(origami)研究の可能性(2)2013

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美 竹内謙彰 菱谷晋介 梶田正巳
    • 学会等名
      教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 私たちは折り紙をどのように折っているのか2012

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      認知心理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 折り紙(origami)のプロセス分析2012

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      教育心理学会
    • 発表場所
      那覇大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] (自主シンポジウム)折り紙(origami)研究の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美 竹内謙彰 谷口篤 梶田正巳
    • 学会等名
      教育心理学会
    • 発表場所
      那覇大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 私たちは折り紙をどのように折っているのか?(3) 平面的変形 と立体的変形の特徴

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美 梶田正巳
    • 学会等名
      東海心理学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(6)「折り図」をみて折ることに関する要因の検討

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美 梶田正巳
    • 学会等名
      東海心理学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Origami:心理学研究の素材としての可能性

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美 梶田正巳
    • 学会等名
      東海心理学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 折り紙に関する心理学的研究

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      折り紙の科学・数学・教育研究集会
    • 発表場所
      JOASホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 私たちは、折り紙をどのように折っているのか(3)

    • 著者名/発表者名
      丸山真名美
    • 学会等名
      東海心理学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi