• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エビデンスに基づく精神病への包括的心理社会的支援技術研修プログラム開発と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 24530855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

山崎 修道  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主任研究員 (10447401)

連携研究者 大野 裕  一般社団法人認知行動療法研修開発センター, 理事長 (70138098)
丹野 義彦  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (60179926)
石垣 琢麿  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (70323920)
菊池 安希子  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・司法精神医学研究部, 室長 (60392445)
西田 淳志  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学分野, プロジェクトリーダー (20510598)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード認知行動療法 / 精神病 / フィデリティ / 研修プログラム / 心理社会的支援
研究成果の概要

本研究では,現在精神病(psychosis)への認知行動療法を中心とした心理社会的支援技術の普及を図っている研究者・実践家と連携し,①マニュアル・ワークショッププログラムの整備,②客観的なフィデリティ評価法の開発を行った上で,③精神病の包括的心理社会的支援技術を学ぶためのワークショップの効果を検証することを目的とした.研究期間を通じて,①マニュアル・ワークショッププログラムの作成,②日本語版フィデリティ評価法の開発を進め,③海外エキスパートから直接同時進行型のスーパービジョンを受け,国内専門家のネットワークを通じた包括的心理社会的支援技術の普及と質の向上を図った.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Dissociation mediates the relationship between peer victimization and hallucinatory experiences among early adolescents2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S, Ando S, Koike S, Usami S, Endo K, French P, Sasaki T, Furukawa TA, Hasegawa-Hiraiwa M, Kasai K, Nishida A
    • 雑誌名

      Schizophr Res Cogn

      巻: in press

    • NAID

      120006346274

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between parents' trust in mental health professionals and disengagement from psychiatric service within the first 6 months of initial treatment of schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      *Ishikura S, *Yamasaki S, Ando S, Nishida A, Tanoue M, Niimura J, Asukai N, Okazaki Y
    • 雑誌名

      Early Interv Psychiatry

      巻: in press 号: 4 ページ: 335-338

    • DOI

      10.1111/eip.12162

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The recognition of mental illness, schizophrenia identification, and help seeking from friends in late adolescence.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S, Ando S, Shimodera S, Endo K, Okazaki Y, Asukai N, Usami S, Nishida A, Sasaki T.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 11 号: 3 ページ: 335-338

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0151298

    • NAID

      120007129560

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メタ認知トレーニング(MCT)の概要と有効性2015

    • 著者名/発表者名
      石垣琢麿
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 20 ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] デイケアにおけるメタ認知トレーニング(MCT)日本語版の利用可能性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      細野正人, 石垣琢麿, 山崎修道
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 55 ページ: 1165-1171

    • NAID

      40019917373

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 回復・社会復帰におけるCBTp 統合失調症の認知行動療法(CBTp)-わが国での現状と今後の展望-2013

    • 著者名/発表者名
      山崎修道
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 115 ページ: 379-385

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集『リハビリテーションからみた早期介入支援』II.先進国における就学就労支援 1. International First Episode Vocational Recovery (iFEVR) groupによる「Meaningful Lives(有意義な生活)」の提唱をめぐる動き2012

    • 著者名/発表者名
      山崎修道, 小池進介, 市川絵梨子, 菊次彩, 吉原美沙紀, 安藤俊太郎, 西田淳志, 荒木剛, 笠井清登
    • 雑誌名

      精神障害とリハビリテーション

      巻: 16 ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症の社会的認知: 脳科学と心理社会的介入の架橋を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      池淵恵美, 中込和幸, 池澤聰, 三浦祥恵, 山崎修道, 根本隆洋, 樋代真一, 最上多美子
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 114 ページ: 489-507

    • NAID

      10030970141

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神病への認知行動療法~早期支援における認知行動療法の活用 特集/精神病早期介入のエビデンス:アップデート2012

    • 著者名/発表者名
      山崎修道, 市川絵梨子, 菊次彩, 吉原美沙紀, 萩原瑞希, 北川裕子, 夏堀龍暢, 小池進介, 江口聡, 荒木剛, 笠井清登
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 41 ページ: 1465-1468

    • NAID

      40019450811

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 思春期の一過性精神病様症状は1年後の抑うつ不安に影響しない2016

    • 著者名/発表者名
      山崎修道、小池進介、安藤俊太郎、北川裕子、股村美里、福島昌子、米原裕美、飛鳥井望、宇佐美慧、西田淳志、佐々木司
    • 学会等名
      第11回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県・前橋市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 外来統合失調症患者に対するメタ認知訓練法2015

    • 著者名/発表者名
      江口聡・管心・山崎修道・滝沢龍・夏堀龍暢・吉原美沙紀・清水希実子・石橋綾・株元麻美・飯田美恵・竹下保稔・塩原裕理・笠井清登
    • 学会等名
      第10回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京・千代田区平河町)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Does dissociation mediate between bullying and psychotic-like experiences among pre-adolescent children?2014

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S, Ando S, Koike S, Morimoto Y, Fujikawa S, Kanata S, Toriyama R, Kikutsugi A, Asukai, N, Nishida A, Hasegawa M, Kasai K
    • 学会等名
      9th International Conference on Early Psychosis
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel (Shinjuku, Tokyo)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Comprehensive early intervention for patients with first-episode psychosis in Japan (J-CAP): nine-month follow-up of randomized controlled trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Ando S, Nishida A, Koike S, Yamasaki S, Maegawa S, Ichihashi K, Kishi Y, Asukai N, Kasai K, Okazaki Y
    • 学会等名
      9th International Conference on Early Psychosis
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel (Shinjuku, Tokyo)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京大学医学部附属病院におけるメタ認知訓練法の試み

    • 著者名/発表者名
      江口 聡, 吉原美沙紀, 成松 裕美, 北村早希子, 村木 美香, 夏堀 龍暢, 山崎 修道, 管 心, 笠井清登
    • 学会等名
      第33回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来におけるメタ認知訓練法の試み

    • 著者名/発表者名
      管心・山崎修道・夏堀龍暢・吉原美沙紀・江口聡・成松裕美・北村早希子・村木美香・荒木剛・笠井清登
    • 学会等名
      第9回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メタ認知訓練プログラムの有効性の評価研究

    • 著者名/発表者名
      吉原美沙紀・山崎修道・夏堀龍暢・江口聡・成松裕美・北村早希子・村木美香・管心・荒木剛・笠井清登
    • 学会等名
      第17回日本精神保健・予防学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 早期精神病症状評価における精神病様体験尺度の応用~CAPE42の信頼性と妥当性の検討~

    • 著者名/発表者名
      市川絵梨子・山崎修道・小池進介・荒木剛・笠井清登
    • 学会等名
      第17回日本精神保健・予防学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] クライシス・レゾリューションを支える経験知~支援者の立場から~ 当事者・家族の望むクライシスレゾリューション

    • 著者名/発表者名
      山崎修道
    • 学会等名
      第21回日本精神科救急学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症のメタ認知トレーニング

    • 著者名/発表者名
      石垣琢麿・細野正人・山崎修道
    • 学会等名
      第13回日本認知療法学会・第14回認知療法研修会ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知行動療法をやってみて良かったこと~支援者の立場から

    • 著者名/発表者名
      山崎修道
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会シンポジウム
    • 発表場所
      浦河
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウェブによるスーパービジョンを通じた精神病症状を持つ当事者への心理社会的支援技術向上の取り組み

    • 著者名/発表者名
      山崎修道, 石倉習子, 葉柴陽子, 間美枝子, 青野悦子, 吉原美沙紀, 萩原瑞希, 市川絵梨子, 西田淳志
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      浦河
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 回復・社会復帰支援でのCBTp. 統合失調症の認知行動療法(CBTp)~わが国での現状と今後の展望~

    • 著者名/発表者名
      山崎修道
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 就労継続を支える心理社会的リハビリテーション

    • 著者名/発表者名
      山崎修道
    • 学会等名
      第20回日本精神障害者リハビリテーション学会
    • 発表場所
      横須賀
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神病早期支援における心理社会的支援の教育・研修について

    • 著者名/発表者名
      山崎修道
    • 学会等名
      第16回日本精神保健予防学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ウェブによるスーパービジョンを通じた 精神病症状を持つ当事者への 心理社会的支援技術向上の取り組み

    • 著者名/発表者名
      山崎修道, 石倉習子, 葉柴陽子, 間美枝子, 青野悦子, 吉原美沙紀, 萩原瑞希, 市川絵梨子, 西田淳志
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      浦河
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知行動療法をやってみて良かったこと~支援者の立場から. 統合失調症に心理療法は役に立つか?~当事者の実感から学ぶ~

    • 著者名/発表者名
      山崎修道
    • 学会等名
      第8回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      浦河
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 認知心理学ハンドブック(統合失調症と認知 pp.390-391)2013

    • 著者名/発表者名
      日本認知心理学会(編)
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] メンタル医療 -原因解明と診断,治療の最前線-(第7章 認知行動療法 pp.208-214)2013

    • 著者名/発表者名
      糸川昌成(監修)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 統合失調症(第52章 認知行動療法 pp.552-558)2013

    • 著者名/発表者名
      日本統合失調症学会(監修)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 統合失調症(第42章 ハイリスク・病前特徴・パーソナリティ評価 pp.449-456)2013

    • 著者名/発表者名
      日本統合失調症学会(監修)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 統合失調症(第56章 サービスモデル─各国での取り組み pp.582-587)2013

    • 著者名/発表者名
      日本統合失調症学会(監修)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi