• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心理リハビリテーションを活用した重度・重複障害児に対する人間関係の形成

研究課題

研究課題/領域番号 24530861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関静岡大学

研究代表者

香野 毅  静岡大学, 教育学部, 教授 (70324324)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード重度・重複障害 / 心理リハビリテイション / 模倣 / 人間関係の形成 / 重度・重複障害児 / 自立活動 / 肢体不自由
研究成果の概要

本研究は、重度・重複障害児を対象とした人間関係の形成を目指した支援プログラムの開発を目的とした。動作法よる相互交渉を活用した三項関係の形成と身体遊びを介した模倣・逆模倣関係の形成といった発達支援の方法について検討を行った。大人からの模倣を活用した指導の成果を検討し、他者への注視やポジティブな情動を引き出すことを明らかにした。
また保護者が重度・重複障害児に抱くニーズについて調査した。その結果、身体の動きや健康の保持は、幼少期にニーズが高く、その後人間関係の形成や社会生活体験といったニーズが高まってくることを明らかにした。また家庭療育をサポートすることの必要性と専門家の役割について検討した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 発達障害のある子どもの姿勢と動き2015

    • 著者名/発表者名
      香野毅
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 741 ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 緊張が高い子どもへの理解とアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      香野毅
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 33 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 家庭での動作法への取り組みの実態とトレーナーやスーパーバイザーの役割について2012

    • 著者名/発表者名
      座光寺卓・香野 毅
    • 雑誌名

      リハビリテイション心理学研究

      巻: 39 ページ: 69-75

    • NAID

      40019624836

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 重度・重複障害児の社会コミュニケーション行動に及ぼす大人からの模倣の効果について2014

    • 著者名/発表者名
      香野毅
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2事例からみたASD児における情動調整の実態2013

    • 著者名/発表者名
      香野 毅・若松唯晃
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 衝動的行動と情動調整不全の生じやすさを持つ児童への一週間キャンプでの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      香野 毅・小泉瑛希子
    • 学会等名
      日本リハビリテイション心理学会2013年大会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン盛岡(岩手県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 肢体不自由者の保護者におけるニーズの特徴とその変遷 ―保護者への質問紙および聞き取り調査から―2012

    • 著者名/発表者名
      香野毅
    • 学会等名
      第50回日本特賞教育学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] インクルーシブ教育時代の教員をめざすための特別支援教育入門 「第13章 肢体不自由の理解と支援」2015

    • 著者名/発表者名
      香野毅
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      萌文書林
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] KIDSこころの救急箱 -気づけば大人も育ってる-2013

    • 著者名/発表者名
      香野毅
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      静岡新聞社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi