• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

里親養育における支援システムの実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530874
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関九州大学

研究代表者

松崎 佳子  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (30404049)

研究分担者 大場 信惠 (大場 信恵)  九州大学, 人間・環境学研究科(大学院), 教授 (00403931)
増田 健太郎  九州大学, 人間・環境学研究科(大学院), 教授 (70389229)
山本 裕子  西南学院大学, 人間科学部, 教授 (70352200)
連携研究者 入濵 直美  西南学院大学, 学生相談室, 常勤カウンセラー (20728448)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード里親支援 / コンピテンシー / 社会的養護 / 人材養成 / 地域援助 / 里親のコンピテンシー / 里親支援調査 / 国際NGO交流 / 研修・フォーラム
研究成果の概要

里親養育への支援のあり方を検討するために、里親登録時と現在の里親のコンピテンシーの変化について、現在里子を養育中の里親への質問調査を行った。また、食事場面の観察調査を行い分析した。その結果、里親は、養育体験の積み重ねの中で里親像を変化させていること、成長していること、自分自身への新たな気づきや振り返りなどがあることが示唆された。また、養育、親族、養子縁組の里親像は、養育の目的により異なり、それぞれの特徴が示された。これらにより里親の養育体験のプロセスや里親の種類に添った支援のあり方が必要であると思料された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

研究成果

(7件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 国連子どもの代替養育に関するガイドラインと子どもの村福岡の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      坂本雅子、松崎佳子
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: Vol.14,No3通巻36号 ページ: 321-327

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的養護における里親のコンピテンシーに関する調査研究(1)2014

    • 著者名/発表者名
      入濵直美、松崎佳子他4名
    • 学会等名
      第15回子ども家庭福祉学会全国大会
    • 発表場所
      新潟県立大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 社会的養護について、国連ガイドラインと子どもの村福岡の活動を通して考える2012

    • 著者名/発表者名
      松崎佳子
    • 学会等名
      第53回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会的養護を要する子どもの支援の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      松崎佳子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第18回高知りょうま大会
    • 発表場所
      高知県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的養護における愛着の喪失予防と再形成を図る里親委託時支援システム2012

    • 著者名/発表者名
      入濱直美、松崎佳子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第18回高知りょうま大会
    • 発表場所
      高知県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的養護の位置から産科医療現場に必要とされる教育2012

    • 著者名/発表者名
      松崎佳子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第18回高知りょうま大会
    • 発表場所
      高知県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 家庭養護の推進に向けて、支援システムのあり方を考える

    • 著者名/発表者名
      松崎佳子,河野洋子、宮島清
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第19回学術集会信州大会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi