• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生涯発達の観点からみた高齢者の認知の自己効力感と認知機能の評価能力の特徴

研究課題

研究課題/領域番号 24530920
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関明治学院大学

研究代表者

金城 光  明治学院大学, 心理学部, 教授 (00327298)

研究分担者 清水 寛之  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (30202112)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードメタ認知 / 加齢 / 記憶 / 信念 / 自己効力感 / 高齢者 / メタ記憶 / 生涯発達
研究成果の概要

幅広い認知機能の自己効力感と自己の認知機能の評価能力、両者の関係について年齢群間で比較することを目的とし、20-88歳までの計265名を対象に調査を行った。
本研究に関連し、著書2件(各1章担当)、論文5本、学会発表6件、ハンドブック2件を発表した。
主な成果は、①高齢期を含むすべての年齢群において自己の記憶の評価が記憶のみならず記憶以外の認知課題との成績とも関連していること、②高齢期の認知機能の評価能力がある程度は健全に機能している可能性が高いこと、③記憶についての自己評価(自己効力感)の高い高齢者はそうでない人に比べ、自身の日常生活や健康状態により満足している傾向があることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日常記憶の自己評価に関する成人期の加齢変化2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城光
    • 雑誌名

      神戸学院大学 人文学部紀要 人間文化

      巻: 38 ページ: 59-69

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 成人期における日常記憶の自己評価に関する発達的変化:日常記憶質問紙(EMQ)による検討)2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城光
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 13 ページ: 13-21

    • NAID

      130005127049

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 成人期における日常記憶の自己評価に関する発達的変化 -日常記憶質問紙(EMQ)による検討-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城光
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 12

    • NAID

      130005127049

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How Japanese adults perceive memory change with age: Middle-aged adults with memory performance as high as young adults evaluate their memory abilities as low as older adults.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinjo, H. & Shimizu, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Aging and Human Development

      巻: 78 ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本版成人メタ記憶尺度(日本版MIA)の構造と短縮版の開発2013

    • 著者名/発表者名
      金城光・井出訓・石原 治
    • 雑誌名

      認知心理学研究

      巻: 11 ページ: 31-41

    • NAID

      130004958961

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 記憶の生涯発達の一般的信念── 一般的記憶信念尺度GBMIによる検討──2012

    • 著者名/発表者名
      金城光・清水寛之
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 83 ページ: 419-429

    • NAID

      130003374286

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢者のメタ記憶の特性~記憶の信念とモニタリングの研究から~2016

    • 著者名/発表者名
      金城光
    • 学会等名
      日本認知心理学会高齢者心理学部会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者と大学生の否定文の理解の比較2015

    • 著者名/発表者名
      金城光・斉藤俊樹・濱田明日也
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日常記憶の自己評価に関する成人発達-日常記憶質問紙(EMQ)への評定反応の分析-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城光
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 話題提供者 高齢者のメタ認知特性から考える高齢者の記憶支援の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      山本博樹・吉田甫・孫琴・金城光・増本康平・古橋啓介・佐藤真一
    • 学会等名
      日本心理学会大会第78回 公開シンポジウム 学習支援研究がひらく豊かな生涯~いかに高齢者の記憶支援を自立支援へとつなげるか~
    • 発表場所
      同志社大学, 京都
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 指定討論者 認知機能は自然に衰えるのか2014

    • 著者名/発表者名
      石岡良子・岩佐一・野内類・鈴木広幸・金城光
    • 学会等名
      日本心理学会大会第78回 公開シンポジウム 認知機能は自然に衰えるのか:中高年期の生活環境と高齢者の認知機能
    • 発表場所
      同志社大学, 京都
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人期における日常記憶の自己評価に関する発達的変化 -日常記憶質問紙(EMQ)による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      清水寛之・金城光
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター, 仙台
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Q&A心理学入門 -生活の疑問に答え、社会に役立つ心理学- 兵藤宗吉・野内類 編著 メタ認知とは何ですか?~メタ認知と加齢のはなし~2015

    • 著者名/発表者名
      金城光
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] メタ認知とは、なんですか? ――メタ認知と加齢に関する話―― 兵藤宗吉・野内類編  Q&A 心理学入門 生活の疑問に答え、社会に役立つ心理学2015

    • 著者名/発表者名
      金城光
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi