• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本統治時代の台湾・朝鮮ろう学校における手話教育:ろう者への聞き取り調査を通して

研究課題

研究課題/領域番号 24530972
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関成蹊大学

研究代表者

佐々木 大介  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (00405648)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード手話言語学 / 日本手話 / 台湾手話 / 韓国手話 / 教育史 / 日本統治時代 / 台湾 / 朝鮮
研究成果の概要

被験者への聞き取り調査から、日本から派遣された日本人教員を中心に教育が行なわれていたようで、被験者が教わった教員は日本人であったというケースが非常に多かったようである。授業では手話が多用されていたようであり、被験者の手話言語能力には確かなものがあった。その教育においては(書記)日本語の獲得が決して軽んじられていたということではないようである。一方、語彙比較研究に関しては、「同一」と「類似」を合わせた割合が、日台・日韓の各手話言語間で48-55%で、北朝鮮手話・韓国手話間では約56%と高かった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2014 2013

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] The Lexical Influence of Japanese Sign Language on Taiwan and Korean Sign Languages: Data from Taiwanese and Korean Deaf Signers2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Daisuke
    • 学会等名
      Theoretical Issues in Sign Language Research (TISLR) 12
    • 発表場所
      Melbourne Convention Centre, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-01-04 – 2016-01-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Lexical Influence of Japanese Sign Language on Taiwan and Korean Sign Languages: Data from Taiwanese and Korean Deaf Signers(台湾手話および韓国手話における日本手話の語彙的影響:台湾人ろう者および韓国手話ろう者のデータから)2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sasaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Theoretical Issues in Sign Language Research(TISLR 12:手話言語研究における理論的問題第12回国際会議)
    • 発表場所
      Melbourne Convention Centre
    • 年月日
      2016-01-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北朝鮮手話について2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大介
    • 学会等名
      日本手話学会第40回大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] North Korean Sign Language: A Possible Influence from Korean and Japanese Sign Languages2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Daisuke
    • 学会等名
      Theoretical Issues in Sign Language Research (TISLR) 11
    • 発表場所
      The University of London
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] North Korean Sign Language: A First Study2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sasaki
    • 学会等名
      第三屆亞洲手語語言學及聾人教育國際會議(3rd International Conference on Sign Linguistics and Deaf Education in Asia)
    • 発表場所
      香港中文大學
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「手話教育におけるコミュニカティブな授業の試み」(『コミュニカティブな英語教育を考える:日本の教育現場に役立つ理論と実践』[上智大学 CLT プロジェクト・編]所収)2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大介
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      アルク
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi