• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スイス時代の未刊行資料の解読によるフレーベル幼児教育思想の形成と展開の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530978
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関広島文化学園大学

研究代表者

小笠原 道雄  広島文化学園大学, 学芸学部, 教授 (10053612)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードFr.フレーベル / 幼児教育思想 / ベルン・貧民学校 / 未刊行資料 / ルッェルン古文書館 / ベルン古文書館 / ベルン市民図書館 / スイス時代 / ベルン市民古文書館 / 孤児院 / スイス
研究成果の概要

本研究の目的は、フリードリヒ・フレーベルの幼児教育思想の形成と展開を、とくに、フレーベルのスイス時代(1831-36)の教育活動を未刊行資料の調査、収集,解読を以下の古文書館での作業を通じて行つた。1)国立ルッェルン古文書館、2)国立ベルン古文書館、3)ベルン市民図書館。
フレーベルの幼教育思想は,1834年、ベルン州政府の要請によるブルクドルフ「貧民学校」の設立構想をスタートとして、「私立」で「就学前教育の段階」だけがカントンから認められる領域であった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 未刊行資料の解読によるフレーベル幼児教育思想の形成と展開2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      日本ペスタロッチー・フレーベル学会紀要『人間教育の探求』

      巻: 第27号 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 明治期日本におけるフレーベル主義幼稚園受容の研究2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      広島文化学園大学学芸学部『紀要』

      巻: 第5号 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思想研究の鳥瞰図―フレーベルの未刊行資料の調査、収集、解読から2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      教育哲学研究

      巻: 第110号 ページ: 70-91

    • NAID

      40020296573

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フレーベルの「遊戯」と「教育遊具』(2)―作業具を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      子ども・子育て支援研究センター年報

      巻: 第3号 ページ: 5-18

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3.11以降の「子ども学」の構想2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      子ども学論集

      巻: 第1号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援研究センターで活用するフレーベルの「遊戯」と「教育遊具」2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      子ども・子育て支援研究センター年報

      巻: 第2号 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 未刊行資料の解読によるスイス時代フレーベル幼児教育の形成と展開に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 学会等名
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会
    • 発表場所
      鎌倉女子大大船キャンパス
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] フレーベルの晩年―死と埋葬―2014

    • 著者名/発表者名
      E.ヘールヴァル編小笠原道雄・野平慎二訳
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 遊びが子どもを育てる―フレーベルの<幼稚園>と<教育遊具>2014

    • 著者名/発表者名
      M.ロックシュタイン著小笠原道雄監訳木内陽一・松村納央子訳
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Dialog der japanischen und deutschen Paedagogiken2014

    • 著者名/発表者名
      OGASAWARA,Michio
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Leipziger Universitaet-Verlag
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 道徳教育の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 出版者
      福村書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi