研究課題/領域番号 |
24531001
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 愛知教育大学 |
研究代表者 |
松原 信継 愛知教育大学, 教育学部, 教授 (30593545)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 裁判外紛争解決方法 / 教育ADR / 医療ADR / 福祉ADR / 学校・教育紛争 / 児童・生徒オンブズマン / 信頼に基づく紛争解決 / 自治体苦情対応制度 / 行政苦情処理制度 / 紛争解決センター / 福祉オンブズマン / ADR促進法 / 医療法 / 患者の権利 / 医療メディエーター / 診療契約 / 医療安全支援センター / 行政型ADR / 福祉ADR / 社会福祉法 / 社会福祉基礎構造改革 / 運営適正化委員会 / ADR促進法 / 民間型ADR / コミュニティ基盤のADR |
研究成果の概要 |
近年、学校・教師と親・市民とのトラブルが激増するなかで、本研究は、対立や紛争を敵対的ではなく“信頼に基づいて”解決することをめざし、先行する医療分野及び社会福祉分野の裁判外紛争解決方法(ADR)等に関する実態調査と分析を行なったものである。 本研究を通して先行分野についての貴重な知見が得られるとともに、その課題も浮き彫りになり、教育領域の紛争解決制度の構築に関し多大な収穫があった。同時に、海外調査により、米国の「合意型モデル」と北欧の「査察型モデル」の比較研究が可能となり、日本に適した教育紛争解決制度の具体像を提示することができた。本研究は新聞にも取り上げられ、一定の社会的関心も喚起し得た。
|