• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門職としての保育者養成の課題―養成の4年制大学化と実践知の理論化を中心として―

研究課題

研究課題/領域番号 24531020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関帝京大学

研究代表者

杉本 真理子  帝京大学, 教育学部, 教授 (70130010)

研究分担者 芦澤 清音  帝京大学, 教育学部, 教授 (20459382)
草野 いづみ  帝京大学, 教育学部, 教授 (40384797)
浪越 一喜  帝京大学, 教育学部, 教授 (10228083)
岡田 たつみ  帝京大学, 教育学部, 準教授 (70566249)
若谷 啓子 (登 啓子)  帝京大学, 教育学部, 準教授 (50389889)
佐野 友恵  武庫川女子大学, 文学部, 講師 (70413408)
村山 祐一  帝京大学, 文学部, 教授 (70314565)
野尻 美枝  帝京大学, 文学部, 助教 (60554110)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード保育者養成 / 4年制大学 / 実践知 / 幼児理解 / 歴史的検討 / 現場ニーズ / ジェンダー観とライフワークバランス / 保育者の資質・能力 / 4年制大学 / ジェンダー観とライフ・ワーク・バランス / 保育者の資質・能力 / 男性保育士 / 表現分野
研究成果の概要

保育者養成史資料の検討、保育現場管理職対象の養成校への要請に関する質問紙調査、学生および保育者対象のジェンダー観とライフ・ワーク・バランスに関する質問紙調査、保育記録の分析、保育者養成課程の授業分析、保育学生の継続的子どもイメージ調査等を実施した。
近年、保育者養成への4年制大学の参入が急増しており、授業内容と方法には工夫が見られ、学生の4年間の成長は確認できたが、社会の保育者の専門性や待遇に関する認識は明治期以来低いままである。急激な社会変化に伴う保育ニーズの多様化や困難さに対応できる高い専門性を備えた保育者養成が必要であり、保育者の専門性の正当な評価と待遇の改善が早急に望まれる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (29件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 保育者をめざす学生の性別役割意識・ジェンダー平等意識―こども教育コース男女学生、他学科男女学生の比較から―2015

    • 著者名/発表者名
      草野いづみ・角田奈津弥
    • 雑誌名

      帝京大学教育学部紀要

      巻: 第3号 ページ: 41-48

    • NAID

      120005944874

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園保姆試験検定に関する研究‐幼稚園令制定後を中心に‐2014

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 雑誌名

      幼児教育史研究

      巻: 第9号 ページ: 33-48

    • NAID

      110009907943

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園保姆無試験検定に関する研究‐幼稚園令制定以前を中心に‐2014

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 雑誌名

      乳幼児教育学研究

      巻: 第23号 ページ: 35-44

    • NAID

      40020369433

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育の物語と保育者の実践知―1歳児クラスの保育エピソードに見られる保育士と子どもの対話から実践知を探る―2014

    • 著者名/発表者名
      芦澤清音
    • 雑誌名

      帝京大学教育学部紀要

      巻: 第2号 ページ: 231-243

    • NAID

      120005944693

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前日本における託児所保姆の養成・資格・待遇-幼稚園保姆との比較を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 51巻1号 ページ: 26-35

    • NAID

      110009636022

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 保育者のワーク・ライフ・バランスとジェンダー観2015

    • 著者名/発表者名
      草野いづみ
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育者養成課程学生の子どもイメージの変化の検討(その2)-4年終了時点での検討-2015

    • 著者名/発表者名
      杉本真理子・芦澤清音
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 1、2歳児の育ち合い―ぶつかり合いの場面に注目して―2015

    • 著者名/発表者名
      芦澤清音
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 養成校における科目(算数科)授業についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      岡田たつみ
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園保姆検定の府県別検定人員‐幼稚園令制定以後を中心に‐2014

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東大阪市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育の場における算数との出会いに関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡田たつみ
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育現場が求める養成校への期待と学生像2014

    • 著者名/発表者名
      浪越一喜・若谷啓子・岡田たつみ
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会研究大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多(福岡県福岡市中央区)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育者とジェンダー観2014

    • 著者名/発表者名
      草野いづみ
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会研究大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多(福岡県福岡市中央区)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 4年制大学における保育者養成モデルの構築に向けて その5―保育者養成課程学生の3年間の子どもイメージの変化―2014

    • 著者名/発表者名
      杉本真理子・芦澤清音・岡田たつみ
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会研究大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多(福岡県福岡市中央区
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 領域における算数的活動の課題と可能性 -保育者養成校における学生の学びから-2014

    • 著者名/発表者名
      岡田たつみ・浪越一喜・若谷啓子
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会研究大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多(福岡県福岡市中央区)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 戦前日本における幼稚園の府県別設置状況の推移‐設置主体の割合を中心に‐2014

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 発表場所
      敬愛大学(千葉県千葉市稲毛区)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園保姆検定における無試験検定の認可校に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学(大阪府大阪市東住吉区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育者に求められる資質・能力の構造把握に向けて その22014

    • 著者名/発表者名
      浪越一喜・若谷啓子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学(大阪府大阪市東住吉区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 歌唱活動における保育者の支援についての一考察2014

    • 著者名/発表者名
      若谷啓子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学(大阪府大阪市東住吉区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育者養成課程学生の子どもイメージの変化の検討―保育者養成課程新入生と上級生の比較による―2014

    • 著者名/発表者名
      杉本真理子・岡田たつみ
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学(大阪府大阪市東住吉区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育者養成校における算数科授業の考え方と実践2014

    • 著者名/発表者名
      岡田たつみ
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園令制定後の保姆検定試験問題にみる幼稚園保姆の資格程度2013

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      福岡 中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園令制定後の幼稚園保姆検定試験問題の検討-実技試験に焦点をあてて-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第23回大会
    • 発表場所
      千葉 千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者に求められる資質・能力の構造把握に向けて-その22013

    • 著者名/発表者名
      浪越一喜・若谷啓子
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      福岡 中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育学生の実践知の学びの検討-現場保育者の語りを通して-2013

    • 著者名/発表者名
      芦澤清音、杉本真理子、岡田たつみ
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      福岡 中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者養成校における実務家教員の課題と可能性に関する検討-自らの授業を振り返って-2013

    • 著者名/発表者名
      岡田たつみ
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      福岡 中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼稚園令制定後の保姆検定試験問題にみる幼稚園保姆の資格程度2013

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      福岡市 中村学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者に求められる資質・能力の構造把握に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      浪越一喜・登啓子
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      福岡市 中村学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育学生の実践知の学びの検討-現場保育者の語りを通して-2013

    • 著者名/発表者名
      芦澤清音・杉本真理子・岡田たつみ
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      福岡市 中村学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者養成校における実務家教員の課題と可能性に関する検討-自らの授業を振り返って-2013

    • 著者名/発表者名
      岡田たつみ
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      福岡市 中村学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦前日本の保姆養成校に見る「多様性」とその影響2012

    • 著者名/発表者名
      佐野友恵
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第22回大会
    • 発表場所
      西宮市 武庫川女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 養成校における保育表現の授業構成の課題-学生の他領域との相互性の捉え方-

    • 著者名/発表者名
      若谷啓子・浪越一喜・清水玲子
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第25回研究大会
    • 発表場所
      高松 サンポート高松
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者養成課程新入生の1年前期に見られる子どもイメージの変化の特徴-

    • 著者名/発表者名
      杉本真理子・岡田たつみ・芦澤清音・佐野友恵
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第25回研究大会
    • 発表場所
      高松 サンポート高松
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 4年制大学における保育者養成モデルの構築に向けてその3-保育ビデオ視聴による幼児理解へのアポローチ-

    • 著者名/発表者名
      岡田たつみ・杉本真理子・芦澤清音・登啓子・佐野友恵
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第51回研究大会
    • 発表場所
      京都市 京都文教大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 自己肯定感の土台を育む保育(仮題)2015

    • 著者名/発表者名
      芦澤清音
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ひとなる書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi