• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「組織文化」としての保育目標・内容観の転換に関する実践史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関佛教大学

研究代表者

渡邉 保博  佛教大学, 社会福祉学部, 教授 (50141552)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード学習組織 / スキーム / 保育目標と内容 / 問題児 / 暖かい対人ネットワーク / 周辺化 / ケア / 対人ネットワーク / 組織文化 / 実践史 / スキーマ / 組織的研修 / 養護と教育 / 保育課程 / 研修
研究成果の概要

ある自治体の公立保育所の全保育者が参加した研修会の記録を歴史的に分析し、この研修会が保育スキーマの創造的発展に果たした役割を解明した。その結果、①研修会を通して創造された保育のスキーマは、実践を発展させる契機であったが、制約する契機にもなった、②この研修会は、保育の「継続的な批判的検討,その再構成を導く学習組織」であった、③特に、保育者たちは、「問題児」の事例を他の園の保育者たちと一緒に検討することによって、新たな保育スキ-ムが見通せるようになった、④また彼らは、その身体的かつ情緒的なケア労働の質を高めるとともに、その子たちを養護する「暖かい対人ネットワーク」を形成していったことがわかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 保育スキーマの「継続的再構成」と組織的研修の役割に関する実践史的研究 -ある自治体の公立保育所における年齢別保育目標・内容の形成過程に注目して-2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉保博
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 52 ページ: 6-18

    • NAID

      110009841509

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 異年齢保育が提起するもの2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉保博
    • 雑誌名

      季刊保育問題研究

      巻: 270 ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保育スキーマの「継続的再構成」と組織的研修の役割に関する実践史的研究 -ある自治体の公立保育所における年齢別保育目標・内容の形成過程に注目して-2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉保博
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 第52巻

    • NAID

      110009841509

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「変哲もない日々」をこそ記録する2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉 保博
    • 雑誌名

      現代と保育

      巻: 85 ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育「スキーマ」の転換と組織的研修の役割2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉 保博
    • 雑誌名

      佛教大学社会福祉学部論集

      巻: 9 ページ: 147-163

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 集団編成と保育形態の歩み2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 保博
    • 雑誌名

      季刊保育問題研究

      巻: 258 ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 戸田雅美・小林紀子・中沢潤・砂川史子・七木田敦・増田まゆみ・高橋敏之・内藤知美・河邉貴子・梅田優子・久富陽子・高辻千恵・磯部裕子編著『保育学ハンドブック』第3巻所収;第3章「養護と教育(五領域)」2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉保博
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi