• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新自由主義教育改革における教育課程・教員管理行政の日独仏比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531035
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関大阪経済大学

研究代表者

高津 芳則  大阪経済大学, 人間科学部, 教授 (90206772)

研究分担者 前原 健二  東京学芸大学, 学内共同利用施設等, 教授 (40222286)
佐藤 修司  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (70225944)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード新自由主義教育改革 / 日本 / フランス / ドイツ / 学力テスト / 大学 / 新自由主義
研究成果の概要

学校教育法改正による教授会の諮問機関化、教育委員会制度改正が実施された(2015年)。2007年からはじまった全国学力テストは、2014年から学校別結果公表が可能となった。日本における新自由主義教育改革は、きちんとした議論を欠きつつ、強権的に行われている。フランスでは、全国学力テストがスタートし(2008年)、学習時間確保のために、週四日制を五日制に戻すことになった(2014年)。フランスでも、新自由主義教育改革が進められている。ドイツの場合は、学校教育活動の一部に民間企業が直接参入する場合は、望ましくないという価値判断を込めて「新自由主義」的と見なされる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 「秋田明徳館高等学校におけるマネジメント機能」2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司、神居隆、菊池繁樹、星祥子
    • 雑誌名

      『秋田大学教育文化学部紀要(教育科学)』

      巻: 69集 ページ: 133-144

    • NAID

      110009784602

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域主権と学校制度のガバナンスードイツにおける中等学校制度論議を素材にー」2014

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 雑誌名

      『日本教育政策学会年報』

      巻: 21号

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「教育委員会論の争点-廃止・任意設置論と活性化論のはざま-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 雑誌名

      『教育』

      巻: 807号 ページ: 104-112

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「安倍内閣のゼロトレランス型教員管理政策のゆくえ」2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 雑誌名

      『教育』

      巻: 815号 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教育委員会論の争点ー廃止・任意設置論と活性化論のはざまー2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 雑誌名

      『教育』

      巻: 295号 ページ: 104-112

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「『地域主権』と学校制度法定主義を問い直す」2014

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育制度学会第22回大会課題別セッションI
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「教育委員会制度改革」2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 学会等名
      教育科学研究会全国大会
    • 発表場所
      大阪・英真学園高校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「秋田大学教育文化学部の改組と教師教育高度化の取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤修司
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体レベルの学校改革動向とその問題性 ー大阪を中心にー

    • 著者名/発表者名
      高津芳則
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際的動向を踏まえた学校のリアリティと改革の方向性

    • 著者名/発表者名
      前原健二
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『教育行政学改訂新版』2015

    • 著者名/発表者名
      勝野正章、青木栄一、坂田仰、平田淳、塩野谷斉、本多正人、小島優生、廣田健、藤本典裕、高津芳則
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『校長・教頭のリーダーシップとマネジメント術』2015

    • 著者名/発表者名
      八尾坂修、露口憲司、小島弘道、浅野素雄、野原明、千々布敏弥、川上泰彦、寺崎千秋、福本みちよ、大野裕己、三井清、柏木智子、岸田正幸、古賀一博、高階玲治、佐藤修司、北神正行、安藤知子、西山薫、田村知子他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『新訂版・教育法規の要点がよくわかる本』2015

    • 著者名/発表者名
      菱村幸彦、樋口修資、佐藤修司、加茂川幸夫、北神正行、糟谷正彦、伊藤俊雄
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『教育の法と制度』2014

    • 著者名/発表者名
      三輪定宣、浪本勝年、三上昭彦、蔵原清人、喜多明人、土屋基規、高津芳則、廣田健、中嶋哲彦、井深雄二、荒牧重人
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『現代教育制度改革への提言(上)』2013

    • 著者名/発表者名
      桑原敏明、佐藤修司、池田賢市、秋川陽一、藤井穂高、伊藤良高、窪田眞二、南部初世、佐藤晴雄、藤田晃之、山﨑保寿、桑原哲史、亀井浩明
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi