• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日仏の新構想大学における職業養成教育の形成過程に関する比較社会学研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531063
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関上越教育大学

研究代表者

大前 敦巳  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (50262481)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード教育学 / 教育社会学 / 高等教育 / 日仏比較 / 新構想大学 / 職業専門化 / 文化資本 / 政策形成 / 比較教育 / フランス / 教育刷新
研究成果の概要

本研究は、日仏ともに高等教育の職業専門化が進行する中、その端緒となる1960-70年代の新構想大学創設にさかのぼって、約40年にわたる職業養成教育の形成過程を比較することを目的とした。研究成果は次の3点に集約できる。①両国とも経済発展、教育拡大、人的資本、生涯教育等の社会的要請を受けて、新大学が創設され職業専門化を先導した。②日本で1960年代に「中教審路線」と呼ばれた政策集団において、欧米の新大学をモデルとする新構想大学の計画が考案された。③戦後の国際的な「計画planning」との関係から、日仏で高等教育計画と新大学創設が企図された様相を比較した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 1980年代以降のバカロレア80%目標に伴うフランスの大学改善2015

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      日仏教育学会年報

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1960年代の大学改革における「中教審路線」の社会的位置―新構想大学創設に向けた政策形成に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 1960年代における新構想大学創設に向けた「計画」のキャッチアップ2015

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 34 ページ: 67-77

    • NAID

      120005556322

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1960年代以降のフラ ンスの新構想大学における教育刷新の展開2014

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 33 ページ: 33-41

    • NAID

      120005405396

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 1960年代の大学改革における「中教審路線」の社会的位置―新構想大学創設に向けた政策形成に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランス教育社会学における経験的研究の展開2013

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      日仏社会学会年報

      巻: 24 ページ: 17-37

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの文科系大学学部における職業専門化の2つの展開―1960年代以降の伝統的大学と新構想大学の関係に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 第32巻 ページ: 75-84

    • NAID

      120005265683

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] P.ブルデューにおける高等教育の文化変動論―市場化に伴う正統的文化の自律性低下に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      日仏社会学会年報

      巻: 第21号 ページ: 45-65

    • NAID

      40019297096

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 戦後フランスの高等教育計画と新大学創設2015

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日本高等教育学会第18回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 1980年代以降のバカロレア80%目標に伴うフランスの大学改善2014

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日仏教育学会2014年度大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1960年代における新構想大学創設に向けた「計画」のキャッチアップ2014

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Les politiques de creation de << nouvelles universites >> au Japon dans les annees 1960 : une comparaison avec le cas francais2013

    • 著者名/発表者名
      OMAE Atsumi
    • 学会等名
      COLLOQUE FRANCO-JAPONAIS, ARESER Japon /ARESER France
    • 発表場所
      トゥールーズ・ミライユ大学、パリ高等師範学校(フランス・トゥールーズ市、パリ市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の新構想大学と新自由主義高等教育改革の起源2013

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      アレゼール日本国際シンポジウム―日仏高等教育改革の比較研究(その2)―
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フランスの文科系大学学部における職業専門化の2つの展開 ―伝統的大学と新構想大学の関係に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フランスの新構想大学 ―1968年以降における教育刷新の展開―2012

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] パリ第8大学における教育刷新の展開―ディシプリン複合性・学際性に基づく再編―2012

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日仏教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「企業化する教育とグローバリゼーション」コメント

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日仏会館クリスチャン・ラヴァル講演会
    • 発表場所
      日仏会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1960年代の大学改革における「中教審路線」の社会的位置―新構想大学創設に向けた政策形成に着目して―

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 1960年代の新構想大学創設に向けた政策形成の日仏比較

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日仏教育学会
    • 発表場所
      西九州大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 学力格差是正策の国際比較2015

    • 著者名/発表者名
      志水宏吉・山田哲也編
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] L'universite a l'encan (provisoire)2015

    • 著者名/発表者名
      Christophe Charle et Charles Soulie (eds.)
    • 出版者
      Syllepse
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] L'universite a l'encan (provisoire)2014

    • 著者名/発表者名
      Christophe Charle,Charles Soulie, Atsumi Omae et al.
    • 出版者
      Syllepse
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 学力政策の比較社会学【国際編】 PISAは各国に何をもたらしたか2012

    • 著者名/発表者名
      志水宏吉・鈴木勇編
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] カリキュラム開発の促進条件に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      新井郁男編
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 上越教育大学リポジトリ

    • URL

      http://repository.lib.juen.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 上越教育大学リポジトリ

    • URL

      http://repository.lib.juen.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 上越教育大学リポジトリ

    • URL

      http://repository.lib.juen.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi