• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代の学生文化と学生支援に関する実証的研究ー学生の「生徒化」に注目してー

研究課題

研究課題/領域番号 24531072
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関敬愛大学

研究代表者

武内 清  敬愛大学, 国際学部, 教授 (30012579)

研究分担者 岩田 弘三  武蔵野大学, 人間科学部, 教授 (70176551)
濱嶋 幸司 (浜島 幸司 / 濱嶋 幸司(浜島幸司))  同志社大学, 学習支援・教育開発センター, 准教授 (50459278)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード学生文化 / 学生調査 / 生徒化 / 大学満足度 / 授業満足度 / 大学改革 / 学校化 / 学生支援 / 授業出席率 / 大学類型 / 大学生 / 大学教育 / アンケート / キャンパスライフ
研究成果の概要

学生文化の変遷を、学生調査のデータをもとに考察した。特に、大学の「学校化」、学生の「生徒化」という側面に注目した。調査は2013年秋に全国の15大学(国立3校、私立12校)の大学生2789名から回答を得た。データから、現状に満足している学生の「生徒化」が読み取れた。授業の出席率は上昇し、授業満足度、友人関係満足度、そして大学満足度も上昇した。学生は、真面目で、素直で、従順になっている、つまり「生徒化」している。その背景には、大学生の就職難への対応と大学改革や各大学の努力の結果でもある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 現代大学生論ー生徒化現象ー2013

    • 著者名/発表者名
      武内清
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 59 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 現代大学生論ー生徒化現象2013

    • 著者名/発表者名
      武内清
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 59巻第3号 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学の「学校化」と大学生のの「生徒化」に関する分析2014

    • 著者名/発表者名
      武内清 浜島幸司 岩田弘三
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 子ども期の経験が青年期に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      浜島幸司
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 発表場所
      敬愛大学
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の「生徒化」をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      武内 清  浜島幸司
    • 学会等名
      日本子ども社会学会第20回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生活充実度の時点間分析―「学生生活実態調査」(全国大学生活協同組合連合会)を用いて―」2013

    • 著者名/発表者名
      武内清・浜島幸司・谷田川ルミ
    • 学会等名
      日本教育社会学会第65回大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の「生徒化」をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      武内清、浜島幸司
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 現代の学生文化と学生支援に関する実証的研究2014

    • 著者名/発表者名
      武内清、他8名
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      自主出版(報告書冊子)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 学生文化・生徒文化の社会学2014

    • 著者名/発表者名
      武内 清
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 学生支援に求められる条件2013

    • 著者名/発表者名
      浜島幸司他
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] バブル崩壊後の学生の変容と現代学生像2012

    • 著者名/発表者名
      武内清
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      全国大学生活協同組合連合会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] バブル崩壊後の学生の変容と現代学生像2012

    • 著者名/発表者名
      岩田弘三
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      全国大学生活協同組合連合会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] バブル崩壊後の学生の変容と現代学生像2012

    • 著者名/発表者名
      浜島幸司
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      全国大学生活協同組合連合会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi