• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

状況に応じた社会科授業力向上のPDCAシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24531120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

峯 明秀  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10379323)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード社会科授業力 / 授業改善 / 教員研修 / PDCA / PDCA / 社会科 / 授業力 / 教師教育 / 省察 / 授業力向上 / 授業研究 / 教員の専門性
研究成果の概要

本研究では、学校や教員、学習者をとりまく状況において、社会科授業をどのように改善すればよいのか、各々の状況において、PDCAを行うためにどのような支援をすればよいか、システムを構築すればよいかについて,2つのグループと個人に対してアクションリサーチを行い,検討した。第一は、教員集団のリーダーを養成することによって教員の研究会を組織することである。第二は、同僚やグループ・附属学校や教育委員会、研究者らが係わる協働の研究会を組織することである。第三は、若年教員が直面する課題は様々であり、柔軟で継続的な授業改善を行う動機や意欲を保つ研究環境を整えることである。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 社会科の授業づくりを支援するための教科専門科目の内容構成2015

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会認識教育学研究

      巻: 30 ページ: 201-210

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アクションリサーチによる社会科授業改善研究のプロセス2015

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      教育実践学としての社会科授業研究の探求

      巻: 0 ページ: 136-151

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会科の学力評価論の批判的検討-学習の事実に基づく授業改善研究の必要性-2014

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      社会科研究

      巻: 80 ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会科授業におけるPDCAサイクル構築の実証的研究III-中学校現場における研究会の取り組みが、自分自身の授業をどのように変えたか-2013

    • 著者名/発表者名
      峯明秀 小野智史
    • 雑誌名

      大阪教育大学社会科教育学研究

      巻: 12号 ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における社会科授業研究の動向-授業改善研究としての問い直し-2013

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      韓国社会科授業学会誌(韓国語)

      巻: なし ページ: 17-41

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学習者の内面の表出を図る社会科授業のPDCAサイクルの実証研究2013

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 雑誌名

      2012年度研究成果報告 社会科授業研究における教育実践学的方法論の構築と展開

      巻: なし ページ: 61-70

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ユニバーサルデザインに基づく社会科学習の理論と実際(2)2016

    • 著者名/発表者名
      峯明秀、滝沢知之、安野雄一
    • 学会等名
      社会系教科教育学会・鳴門社会科教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ユニバーサルデザインに基づく社会科学習の理論と実際2015

    • 著者名/発表者名
      峯明秀、滝沢知之、安野雄一
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 社会参画学習における政治的リテラシーの育成2015

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      日本公民教育学会
    • 発表場所
      高千穂大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 状況に応じた社会科授業改善PDCAシステムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会科の学力評価論批判

    • 著者名/発表者名
      峯 明秀
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中学校現場における社会科授業研究グループの組織化の試み -和歌山県海草地方中学校社会科教育研究会の場合-

    • 著者名/発表者名
      根岸隆一・峯 明秀
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会科授業におけるPDCAサイクル構築の実証的研究II-学校現場において,「研究する」とはどういうことか-

    • 著者名/発表者名
      峯明秀、小柳良二、小野智史、日詰裕雄
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会科授業におけるPDCAサイクル構築の実証的研究III-中学校現場における研究会の取組が,自分自身の授業をどのように変えたか-

    • 著者名/発表者名
      峯明秀、小野智史、小柳良二、日詰裕雄
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会科授業におけるPDCAサイクル構築の実証的研究IV-研究団体『香中社』による授業改善への取り組みの事実と省察-

    • 著者名/発表者名
      峯明秀、日詰裕雄、小柳良二、小野智史
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における社会科授業研究の動向-授業改善研究としての問い直し-

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      韓国社会科授業学会
    • 発表場所
      ソウル教育大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 資質形成の相違に応じた社会科授業改善PDCA研究の有効性-規範研究と実証研究の相互補完アプローチ-

    • 著者名/発表者名
      峯明秀
    • 学会等名
      社会系教科教育学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 風間書房2015

    • 著者名/発表者名
      梅津正美・原田智仁
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      教育実践学としての社会科授業研究の探求
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 教育実践学としての社会科授業研究の探求2015

    • 著者名/発表者名
      梅津正美・原田智仁
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi