• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおける美術教育の文脈研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関山口大学

研究代表者

福田 隆眞  山口大学, 教育学部, 教授 (00142761)

研究分担者 佐々木 宰  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40261375)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード美術教育 / アジア / 文脈 / 台湾 / シンガポール / マレーシア / インドネシア / ベトナム / カンボジア / タイ / 韓国
研究成果の概要

本研究はアジア地域の美術教育の社会的文脈の研究である。調査対象は、韓国、台湾、中国、ベトナム、タイ、カンボジア、マレーシア、シンガポール、インドネシアである。東アジアと東南アジアの特徴のある国と地域の教育課程、教材、実践、美術文化を中心に文献調査と実態調査を行った。
美術教育の本質は創造性の育成と美術文化の理解が主である。その具体化のために、歴史や伝統を基盤とした時間的文脈による方法と領域を拡大した空間的文脈による方法が採られている。多様な文化を有するアジアの美術教育の調査では、これら2つの文脈による研究が社会的文脈を明らかにすることが分かった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち謝辞記載あり 10件、 査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] インドネシアの高等学校における美術教育教材2016

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 41 ページ: 147-151

    • NAID

      120005741342

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 台湾における芸術教育について2016

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞 石井由理 森下徹 王宇鵬
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 41 ページ: 139-146

    • NAID

      120005741341

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] シンガポールにおける2009年美術シラバスに基づく美術教育の実践状況2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰
    • 雑誌名

      美術教育学研究

      巻: 48 ページ: 177-184

    • NAID

      130005529142

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシアの小学校美術教育について2015

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞 佐々木宰
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 40 ページ: 73-80

    • NAID

      120005663425

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国と台湾における近代美術教育2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      巻: 66 ページ: 239-252

    • NAID

      110009987320

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シンガポールにおける芸術教育の系譜(2)2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰
    • 雑誌名

      釧路論集

      巻: 47 ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ベトナムの近代絵画と美術教育2015

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞、立川奈緒
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 39号 ページ: 139-148

    • NAID

      120005617797

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 台湾の芸術教育教科書における近代美術2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰 福田隆眞
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要教育科学編

      巻: 65巻 ページ: 277-290

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 陳澄波の美術活動とその影響について2015

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞 王宇鵬
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 39号 ページ: 149-156

    • NAID

      120005617798

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自治政府成立期のシンガポールにおける美術教育課程2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰
    • 雑誌名

      美術教育学研究

      巻: 47 ページ: 127-134

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インドネシアの近代美術と美術教育について2014

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞 佐々木宰
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢

      巻: 64巻 ページ: 209-221

    • NAID

      120005596053

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アジアの美術教育―多様性と個性―2014

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 雑誌名

      教育美術

      巻: 2015-1 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ベトナムの美術教育の実践2014

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞 リエン
    • 雑誌名

      教育美術

      巻: 2015-1 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多民族・多文化国家シンガポールの美術教育2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰
    • 雑誌名

      教育美術

      巻: 2015-1 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シンガポールの芸術振興政策と芸術教育2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰 中西沙織 福田隆眞
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      巻: 65 ページ: 73-88

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シンガポールにおける芸術教育の系譜:1959年「美術と工芸」シラバスに基づいて2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰
    • 雑誌名

      釧路論集

      巻: 46 ページ: 195-204

    • NAID

      110009915105

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] インドネシアの中学校美術教育の教材について2013

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞、佐々木宰
    • 雑誌名

      山口大学教育学部教育実践総合センター研究紀要

      巻: 36 ページ: 27-34

    • NAID

      40020118525

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本中小新学習指導要領及教材紹介2013

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞、佐々木宰、麻麗娟
    • 雑誌名

      当代美術教育研究

      巻: 1 ページ: 169-177

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校芸術の書道と漢字の美について2013

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞、趙忠華
    • 雑誌名

      山口大学教育学部教育実践総合センター研究紀要

      巻: 36 ページ: 27-34

    • NAID

      120005477849

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ベトナムにおける中学校美術教育内容について―教科書による教材を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞、佐々木宰、ウォン・ティ・ビック・リエン
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 第35号 ページ: 19-28

    • NAID

      120005477836

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シンガポールの初等学校美術教育における新シラバスと教科書―2009年実施のシラバスと教科書に基づいて2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰
    • 雑誌名

      美術科教育学会誌『美術教育学』

      巻: 34巻 ページ: 205-216

    • NAID

      110009823777

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美術教育における共通事項の教材について2012

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞、阿部萌
    • 雑誌名

      山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 第34号 ページ: 67-76

    • NAID

      120005026537

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東南アジアにおける美術教育の現状2016

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 学会等名
      ジャカルタ州立大学美術教育セミナー
    • 発表場所
      ジャカルタ州立大学(インドネシア)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンガポールの初等・中等学校における美術教育の実践研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木宰
    • 学会等名
      第54回大学美術教育学会横浜大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アジアの美術文化理解のための資格言語:収斂と多様性

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 学会等名
      韓国造形教育学会(招待講演)
    • 発表場所
      明示大学(ソウル・韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視覚言語と日本美術の特性

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞
    • 学会等名
      釜山大学美術学部美術教育セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      釜山大学(釜山・韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国の高等学校美術教育について

    • 著者名/発表者名
      福田隆眞,、趙忠華
    • 学会等名
      釜山大学美術学部美術教育セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      釜山大学(釜山・韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Research of the Influence of Western Culture and Developmento of Originalties in Asian Art Education

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Tsukasa, Fukuda Takamasa, Nakanisi Saori
    • 学会等名
      CARE Forum Series, Unesco-Nie Centre for Arts Research in Education(招待講演)
    • 発表場所
      National Institute of Education , Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 教育におけるグローバル化と伝統文化2014

    • 著者名/発表者名
      国立大学法人山口大学大学院東アジア研究科(編著)、福田隆眞・石井由理(編集責任、執筆)、羅永華・有元光彦・森下徹・吉川幸男・林曼麗・金香美・佐々木宰・足立直之・Chee Hoo Lum・何慧中・高橋雅子・阿川祥子(執筆)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi