• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペインの美術教育に学ぶ、言語教育を取り入れた図画工作科の学習内容と指導法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24531146
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関大分大学

研究代表者

藤井 康子  大分大学, 教育福祉科学部, 講師 (10608376)

研究分担者 藤井 穂高  筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (50238531)
金子 亨  東京学芸大学, 教育学部, 特任教授 (90233882)
冨田 礼志  大分大学, 教育福祉科学部, 教授 (60145349)
研究協力者 田邉 良祐  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科
東 奈美子  熊本市立一新小学校, 教諭
大島 亜矢子  大分大学, 教育福祉科学部附属小学校, 教諭
友廣 佳奈子  大分大学, 教育福祉科学部附属小学校, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード図画工作科 / スペインの美術教育 / 図画工作科教科書 / 外国語活動 / CLIL / 多言語教育 / 図画工作科教育 / CLIL教育 / 図工・美術教科書 / バイリンガル教育 / 美術教科書 / スペイン
研究成果の概要

本研究は、スペインの英語教育を取り入れた美術教育の在り方に学びながら、小学校図画工作科と外国語活動(英語)との協働学習の可能性を探求し、我が国の児童の多様な表現力・言語力を育む学習内容と指導法を検討するものである。スペインのマドリッド自治州、ガリシア自治州、カタルーニャ自治州の小学校や大学、教育省等の教育機関、教科書会社の訪問調査を行い、初等教育段階における英語を導入した美術教育の現状と課題について明らかにした。また、英語版初等美術教科書と教師用指導書の内容を分析し、我が国の図画工作科と外国語活動で実践可能な教材を開発し、実践研究授業を通してその効果と意義を検証した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] スペインの初等教育におけるCLIL教育の研究―マドリッド自治州、ガリシア自治州、カタルーニャ自治州の現状と教材開発の視点―2015

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集

      巻: 48 ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スペインの美術教育におけるCLIL実践の研究Ⅰ2015

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 雑誌名

      美術教育学研究

      巻: 47 ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スペインの美術教育における英語教育を取り入れた学習内容と指導法の研究に関する調査:2012~2013年度概報2014

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 31 ページ: 219-232

    • NAID

      120006471579

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スペインの初等美術教育の一考察 ― 現地調査をもとにして―2013

    • 著者名/発表者名
      金子 亨, 佐藤 みちる
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要. 芸術・スポーツ科学系

      巻: 65 ページ: 87-95

    • NAID

      110009634290

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スペインの調査研究の報告2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 雑誌名

      IRCN 国際交流情報

      巻: 第8号 ページ: 13-14

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スペインの初等美術教科書の研究-外国語教育との連携について-2012

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 雑誌名

      IRCN 国際交流情報

      巻: 第7号 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] スペインの初等美術教育 : 現地調査をもとにして2012

    • 著者名/発表者名
      金子 亨、 佐藤 みちる
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要. 芸術・スポーツ科学系

      巻: 64号 ページ: 1-9

    • NAID

      110009485737

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 美術教育におけるCLIL的アプローチによる指導法の研究-熊本市立一新小学校での実践から-2015

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子・東 奈美子
    • 学会等名
      第37回美術科教育学会上越大会
    • 発表場所
      上越教育大学(新潟県上越市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スペインの初等美術教育におけるCLIL教育の研究-マドリッド自治州、ガリシア自治州、カタルーニャ自治州の現状-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 学会等名
      第48回 日本美術教育研究発表会
    • 発表場所
      東京家政大学(東京都板橋区)
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スペインにおける CLIL を導入した美術教育の 研究-英語版図工教科書と指導書の内容を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 学会等名
      第53回大学美術教育学会福井大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県福井市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 英語による図画工作科の授業内容の一考察2014

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 学会等名
      第36回 美術科教育学会 奈良大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県奈良市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スペインの初等教育におけるバイリンガル教育の調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 学会等名
      第52回 大学美術教育学会 京都大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スペインの初等美術教育の研究

    • 著者名/発表者名
      藤井 康子
    • 学会等名
      第51回 大学美術教育学会
    • 発表場所
      大分大学教育福祉科学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi