• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創造の場としてのアートプロジェクトと造形ワークショップに関する国際比較と基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関東京家政大学

研究代表者

押元 信幸  東京家政大学, 家政学部, 准教授 (40521505)

研究分担者 三澤 一実  武蔵野美術大学, 造形学部, 教授 (10348196)
大成 哲雄  聖徳大学, 児童学部, 准教授 (80406743)
研究協力者 小野寺 和子  ウィスコンシン大学, Assistant Professor
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアートプロジェクト / 造形ワークショップ / 創造 / 美術教育 / ものづくり / 感性 / まちづくり / コミュニケーション
研究成果の概要

アートプロジェクトや造形ワークショップについて、実践を伴ったプログラム検証等によって、その教育的意義を探る研究を進め、その成果を大学美術教育学会等で発表した。また、今、学校で、社会でどんな美術教育が行われているのかを広く紹介する展覧会「えっ?『授業』の展覧会 図工・美術をあそび直す」を開催した。本研究のまとめとして、報告書『アートプロジェクトとワークショップ』を編纂した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] アートキャンプにおける鍛冶プログラムの考察ー自然と自己、他者を結ぶメディアとしての可能性ー2014

    • 著者名/発表者名
      押元信幸
    • 雑誌名

      美術教育学研究

      巻: 47 ページ: 95-102

    • NAID

      40021902295

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大学内アートプロジェクトにおける工芸ワークショップの実践 東京家政大学『アートキャンプ」における鍛冶プログラムの実施報告2014

    • 著者名/発表者名
      押元信幸
    • 雑誌名

      大学造形美術教育研究

      巻: 13 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 黒板ジャックの取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      三澤一実
    • 雑誌名

      大学造形美術教育研究

      巻: 13 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インターカレッジ版旅するムサビ2014

    • 著者名/発表者名
      三澤一実
    • 雑誌名

      大学造形美術教育研究

      巻: 13 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 全美教H26年度造形教育フォーラム「芸術士と語ろう~子どもたちの創造性を育む文化芸術の役割について~」2014

    • 著者名/発表者名
      大成哲雄・北澤昌代
    • 雑誌名

      大学造形美術教育研究

      巻: 13 ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 感性と批評2014

    • 著者名/発表者名
      三澤一実
    • 雑誌名

      造形ジャーナル

      巻: Vol.58-4 no,420 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 手の感覚を養う工芸ワークショップに関する教育的意味 ─狭山アートキャンプ2012の実践から─2013

    • 著者名/発表者名
      押元信幸 他5名
    • 雑誌名

      東京家政大学生活科学研究所研究報告

      巻: 第36集

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの社会と美術教育2015

    • 著者名/発表者名
      三澤一実
    • 学会等名
      スペシャルアートレクチャー
    • 発表場所
      鳥取県博物館
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学外連携による鑑賞活動7年の取り組みと学生の育ちについて~旅するムサビと造形批評2014

    • 著者名/発表者名
      三澤一実
    • 学会等名
      武蔵野美術大学研究集会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 鍛鉄の体験を通してーアートキャンプにおける鍛冶プログラムの実施報告ー2014

    • 著者名/発表者名
      押元信幸
    • 学会等名
      第53回大学美術教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「大学生と保育所が行うアートプロジェトの研究 ー「つながる洋服プロジェクト」の実践からー2014

    • 著者名/発表者名
      大成哲雄
    • 学会等名
      第53回大学美術教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 造形批評力の獲得を目指した校種間交流鑑賞プログラムの開発と普及システム作り2013

    • 著者名/発表者名
      三澤一実
    • 学会等名
      第52回 大学美術教育学会 京都大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域と取り組むアート ~ライトドローイングの実践から~2013

    • 著者名/発表者名
      大成哲雄・北沢昌代
    • 学会等名
      第52回 大学美術教育学会 京都大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 美術教育の現状とこれから

    • 著者名/発表者名
      三澤一実
    • 学会等名
      秋田県高等学校教育研究会芸術部会美術部会
    • 発表場所
      秋田県にぎわい交流館AU
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アート・プロジェクトによる学び

    • 著者名/発表者名
      押元信幸・手嶋尚人
    • 学会等名
      第51回 大学美術教育学会 大分大会
    • 発表場所
      大分県 大分大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] アートプロジェクトとワークショップ2015

    • 著者名/発表者名
      三澤一実、大成哲雄、押元信幸
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      東京家政大学 金工・ジュエリー研究室
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アートプロジェクトとワークショップ2015

    • 著者名/発表者名
      三澤一実、大成哲雄、押元信幸
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 美術教育の題材開発2014

    • 著者名/発表者名
      監修:三澤 一実  著者:三澤一実・押元信幸・大成哲雄他15名
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      武蔵野美術大学出版局
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ムサビる!2013

    • 著者名/発表者名
      三澤 一実 監修
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      ムサビる編集委員会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 狭山 ART CAMP 2012 –アートプロジェクトによる学び-2013

    • 著者名/発表者名
      押元信幸 編著、荒川朋子 編著、新後志穂 編集、信江彩乃 編集
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      アートキャンプ編集委員会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 実践事例にみる ひと・まちづくり グローカル・コミュニティの時代2013

    • 著者名/発表者名
      瀬沼頼子、斉藤ゆか、大成哲雄 他
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi