• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教科「生物活用」における障害者との共同授業モデルの実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531154
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関和歌山大学 (2013-2014)
東洋大学 (2012)

研究代表者

阿部 英之助  和歌山大学, 教育学部, その他 (10408982)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード農業高校 / 職業教育 / 専門教育 / 農業教育 / 生物活用 / 実習教育 / 障碍児教育 / 農の多面的価値 / 園芸福祉 / 障害者教育
研究成果の概要

本研究は、農業高校での教科「生物活用」の学習方法である「交流活動」や「療法的手法」に着目し、そこでの授業実践や障碍者との交流活動の在り方について調査を行った。そこで明らかとなったのは、今後は「生物活用」が目的とする「交流活動」や「療法的手法」を通して、そこでの学びが多様な生徒の進路保障へとつながっていくことが重要である。また、学校と福祉関係機関との地域連携や学校間連携をより取り入れることで、学校内で完結しない幅広い学びへと展開させる必要がある。すなわち、実践的な学びと新たな農業福祉教育の在り様を示していくことが今後の「生物活用」の方向性であるといえる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] クラスター分析による高校総合学科の類型分析2015

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助・原健司・林萬太郎
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要

      巻: 65 ページ: 117-113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「高高校総合学科における『職業教育度』と『母体校の学科』との関係」2014

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助・原健司・林萬太郎
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要

      巻: 64 ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農業教育における共生・共育の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 雑誌名

      技術と教育

      巻: 482 ページ: 41-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業高校研究とフフィールドワークの魅力2014

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 雑誌名

      産業教育研究

      巻: 44 ページ: 86-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 夢の種まく地域社会と学校②2014

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 雑誌名

      岸和田所報

      巻: 11月号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「高校総合学科における『職業教育度』と母体校の編成との関係」2014

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助、原健司・林萬太郎
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要

      巻: 64集 ページ: 87-96

    • NAID

      110009794440

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農業教育における「共生・共育」と技術教育の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 雑誌名

      技術と教育

      巻: 483号 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農業体験学習の深まりとその持続性2013

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 雑誌名

      和歌山大学教育実践センター紀要

      巻: No23 ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「農業体験の深まりと子どもの意識に及ぼす影響」2012

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 雑誌名

      日本農業教育学会誌

      巻: 第43巻別巻 ページ: 69-72

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校総合学科における系列傾向分析と母体校との関係2014

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 学会等名
      日本産業教育学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 喜多方市『小学校・農業科』における農業体験学習の教育的効果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 学会等名
      産業教育連盟・ 技術教育・家庭科教育全国研究大会
    • 発表場所
      福島県郡山市熱海町
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生物活用による特別支援学校との共同授業における課題とその可能性2013

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 学会等名
      日本農業教育学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「農業体験の深まりと子どもの意識に及ぼす影響」

    • 著者名/発表者名
      阿部英之助
    • 学会等名
      日本農業教育学会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 日本と世界の職業教育2013

    • 著者名/発表者名
      堀内達夫・佐々木英一・伊藤一雄編
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『産業教育・職業教育学ハンドブック』2013

    • 著者名/発表者名
      日本産業教育学会編
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『日本と世界の職業教育』2013

    • 著者名/発表者名
      堀内達夫編者
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi