• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児の漢字の読み書き能力および障害メカニズムに関する認知神経心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531263
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関東北文化学園大学 (2013-2015)
北里大学 (2012)

研究代表者

柴 玲子  東北文化学園大学, 医療福祉学部, その他 (70406908)

研究分担者 井上 勝夫  北里大学, 医学部, 講師 (10439119)
藤原 加奈江  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (20468325)
榊原 七重  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (80445189)
石坂 郁代  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (70333515)
秦 若菜  北里大学, 医療衛生学部, 助教 (50448958)
研究協力者 和田 真理子  北里大学東病院, 心理カウンセリング室, 臨床心理士
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード発達障害 / 読み書き障害 / 漢字音読 / 書字障害 / 読み障害 / 漢字 / 語属性 / タイプ分類
研究成果の概要

発達障害児(ADHD、ASD、LD:小学生)の読み書き能力および障害メカニズムを解明するために、読み書き検査、認知検査、保護者アンケートを実施した。加えて、ROCF反応図の類型化、SALA音読(単語、非語)課題の基準値作成、視機能検査を実施した。一部事例からも検討した。ADHDは、音読、読解は軽度な遅れだが、書字は顕著な遅れを認めた。誤り反応はLD児と類似した。背景に視覚的構成力の弱さが伺われた。ASDは、音読、書字ともに概ね良好だが、読解に顕著な遅れを示し、誤り反応はADHD児と異なり、音読では語属性の効果が出現しなかった。読み書きの処理に異なる認知操作を用いている可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 東京都A小学校における屈折分布調査2015

    • 著者名/発表者名
      榊原七重、石川均、赤崎麻衣、三井義久
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 印刷中

    • NAID

      40020553332

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The feature of high reading ability in high-functioning pervasive developmental disorders of childhood : Analysis of the K-ABC and WISC-3rd assessment.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Wada, M., Natsuyama, T., Syunsuke Kamitani, Hitoshi Miyaoka
    • 雑誌名

      Research in Autism Spectrum Disorders

      巻: 8 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別支援教育における小学校教員と言語聴覚士の連携に関する調査.2014

    • 著者名/発表者名
      中村達也、鮎沢浩一、北洋輔、柴玲子、山形暁子、小沢浩
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 11 ページ: 166-174

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5. 落ち着きがない、不注意な行動が多い―ADHD(注意欠如/多動性障害).2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝夫
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 68 ページ: 110-114

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 3. 支援に活かす自閉症スペクトラム障害の多次元的な特性評価・診断.2013

    • 著者名/発表者名
      井上勝夫
    • 雑誌名

      精神科診断学

      巻: 6 ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A study of reading ability of Japanese kanji characters in upper –grade primary school students2012

    • 著者名/発表者名
      Reiko Shiba, Hiroyo Ishida
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 42(2) ページ: 156-164

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Rey-Osterrieth複雑図形検査-反応図の類型変化と認知特性について2016

    • 著者名/発表者名
      井上勝夫,和田真理子
    • 学会等名
      第35回日本心理臨床学会秋季大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害における読み書き能力について(3)-書字検査の分析2016

    • 著者名/発表者名
      柴玲子,井上勝夫,和田真理子,藤原加奈江,小沢浩
    • 学会等名
      第42回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Rey-Osterrieth複雑図形検査-反応図の類型化と発達障害主診断との関連2015

    • 著者名/発表者名
      井上勝夫,柴玲子,和田真理子,宮岡等
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムの音読障害―重度発達性発語失行を伴う事例について―.2015

    • 著者名/発表者名
      藤原加奈江、木伏結、柴玲子
    • 学会等名
      第26回日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 読み書きが苦手な子の理解と支援-読み・読解・書字-.2015

    • 著者名/発表者名
      柴玲子
    • 学会等名
      NPO法人CEセンター2014年度第5回葦の会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どものアセスメントと関わり方-STの立場から.2015

    • 著者名/発表者名
      柴玲子
    • 学会等名
      第26年度東京臨床心理士会子育て支援専門委員会企画研修会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語表出に遅れを示した就学前児2例の障害背景―発話反応、文字習得の経過を通して―.2014

    • 著者名/発表者名
      柴玲子、井上勝夫、和田真理子、藤原加奈江、小沢浩
    • 学会等名
      第14回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ひらがなの読み書きについて.2014

    • 著者名/発表者名
      柴玲子
    • 学会等名
      平成26年度島田療育センターはちおうじ、八王子市きこえとことばの教室合同勉強会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害時における読み書き能力について(1)―保護者アンケートの分析―.2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝夫、柴玲子、和田真理子、藤原加奈江
    • 学会等名
      第40回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害時における読み書き能力について(2)―読み書き・読解検査の分析―.2014

    • 著者名/発表者名
      柴玲子、井上勝夫、和田真理子、藤原加奈江
    • 学会等名
      第40回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] WISC-4th 下位検査評価内容の実証的検討2013

    • 著者名/発表者名
      井上勝夫、和田真理子、神谷俊介ほか
    • 学会等名
      第54回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 漢字書字に障害を示した小学生の誤反応分析2012

    • 著者名/発表者名
      柴玲子、井上勝夫、和田真理子他
    • 学会等名
      第38回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「漢字書字に困難さを示した小学生1例の障害特性―誤反応分析を通して―2012

    • 著者名/発表者名
      柴玲子、井上勝夫、和田真理子他
    • 学会等名
      第12回発達性dyslexia研究会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 支援に生かす自閉症スペクトラム障害の多次元的な特性評価・診断2012

    • 著者名/発表者名
      井上勝夫
    • 学会等名
      第32回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語発達に遅れを示す児の要求行動―経時的変化―2012

    • 著者名/発表者名
      井上理絵、井上勝夫、櫛田弘美他
    • 学会等名
      第38回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Factor analysis of WISC-Third and K-ABC subtests in Japanese clinical children.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Wada M, Miyaoka H, Oiji A
    • 学会等名
      20th WORLD CONGRESS OF THE INTERNATIONAL ASSOCIATION FOR CHILD AND ADOLECENT PSYCHIATRY AND ALLIED PROFESSIONS(IACAPAP),
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語理解、文字理解を促す指導

    • 著者名/発表者名
      柴玲子
    • 学会等名
      川崎小学校教室事例研究会
    • 発表場所
      川崎市立川崎小学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ことばの発達とこどもへの支援

    • 著者名/発表者名
      中村達也、柴玲子、井上史子他
    • 学会等名
      島田療育センター発達障害児支援室(からふる)研修会
    • 発表場所
      島田療育センターはちおうじ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「学齢期における発達障害に関する最近の話題」

    • 著者名/発表者名
      井上勝夫
    • 学会等名
      相模原市発達障害支援センター研修会
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] WISC-III・K-ABC 下位検査解釈の実証的検討

    • 著者名/発表者名
      和田真理子、井上勝夫
    • 学会等名
      日本心理臨床学会 第31回秋季大会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 言語聴覚士のための事例で学ぶことばの発達障害2014

    • 著者名/発表者名
      柴玲子、田中裕美子
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi