• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子群および多元環の表現論の幾何学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24540008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関東京大学

研究代表者

斉藤 義久  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 准教授 (20294522)

連携研究者 内藤 聡  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (60252160)
伊山 修  名古屋大学, 多元数理研究科, 教授 (70347532)
谷崎 俊之  大阪市立大学, 理学研究科, 教授 (70142916)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード結晶基底 / 量子群
研究成果の概要

本研究課題における主な成果は次の2つである.
(1) 近年,アフィン・グラスマン多様体の幾何学に起源を持つMirkovic-Vilonen凸多面体によって有限型量子包絡環の結晶基底を実現する方法がKamnitzerにより開発され,多くの成果が得られている.本研究では,上記理論のアフィン量子包絡環への拡張を行った.
(2) A型Schubert多様体上の交叉コホモロジー複体の特性多様体の既約性について調べ,結晶基底の幾何学的実現を用いる方法により,低ランクの場合に具体形を完全に決定した.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Quantized coordinate rings, PBW-type bases and q-boson algebras2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 雑誌名

      Journal od Algebra

      巻: 453 ページ: 456-491

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toward Berenstein-Zelevinsky data in affine type A, part III2013

    • 著者名/発表者名
      S. Naito, D. Sagaki, and Y. Saito
    • 雑誌名

      Proof of the connectedness, Springer Proceedings in Mathematics and Statistics

      巻: Vol.40 ページ: 361-402

    • DOI

      10.1007/978-1-4471-4863-0_15

    • ISBN
      9781447148623, 9781447148630
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward Berenstein-Zelevinsky data in affine type A, Part I : Construction of the affine analogs2012

    • 著者名/発表者名
      S.Naito, D.Sagaki, Y. Saito
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics

      巻: 565 ページ: 143-184

    • DOI

      10.1090/conm/565/11180

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward Berenstein-Zelevinsky data in affine type $A$, I: Construction of affine analogs2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sagaki, Satoshi Naito, and Yoshihisa Saito
    • 雑誌名

      http://dx.doi.org/10.1090/conm/565/11187

      巻: 565 ページ: 143-184

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 表現論 vs. 表現論2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      代数学若手会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 楕円ルート系について2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      信州代数セミナー
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On Elliptic Artin Groups2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      Shanghai Conference on Representation Theory
    • 発表場所
      Tian He Hotel (Shanghai,China)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geometric construction of crystal bases and its applications2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      Series of Lectures on representation theory
    • 発表場所
      Tongji University (China)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantized coordinate rings, PBW bases and $q$-boson algebras2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      Shanghai Workshop on Representation Theory
    • 発表場所
      Tongji University, Shanghai,China
    • 年月日
      2014-12-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子座標環とその表現2014

    • 著者名/発表者名
      斉藤義久
    • 学会等名
      第17回代数群と量子群の表現論
    • 発表場所
      呉羽ハイツ, 富山県富山市
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantized coordinate rings, PBW bases and $q$-boson algebras2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      Representation Theory and Related Topics (ICM2014 Satellite Conference)
    • 発表場所
      EXCO, Daegu, Korea
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子座標環の表現論

    • 著者名/発表者名
      斉藤義久
    • 学会等名
      大阪市立大学談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Schubert多様体のIC complexの特性多様体に関する一観察

    • 著者名/発表者名
      斉藤義久
    • 学会等名
      大阪表現論セミナー
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Realization of crystal bases

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      The 2nd mini-symposium on Representation theory
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward Berenstein-Zelevinsky data in affine type $A$

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      代数解析学とその周辺
    • 発表場所
      早稲田大学理工学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Toward Berenstein-Zelevinsky data in affine type $A$

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Saito
    • 学会等名
      第15回代数群と量子群の表現論
    • 発表場所
      いこいの村アゼィリア飯綱
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi