• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニュートラル計量と関連する幾何構造について

研究課題

研究課題/領域番号 24540062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

鎌田 博行  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (00249799)

連携研究者 相原 義弘  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (60175718)
納谷 信  名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 教授 (70222180)
中川 泰宏  佐賀大学, 大学院工学系研究科, 教授 (90250662)
井関 裕靖  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (90244409)
中田 文憲  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (80467034)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードニュートラル計量 / ニュートラル構造 / パラ超複素構造 / 四元数CR構造 / 強積分可能性 / ツイスター空間 / ツイスター概CR構造 / 四元数CR構造
研究成果の概要

多様体上の中間符号の擬リーマン計量をニュートラル計量と呼び、局所的なニュートラル計量の族を-1倍の不定性を許して張り合わせて得られる構造をニュートラル構造と呼ぶ。ニュートラル構造と適合する四元数類似構造(パラ超複素構造)を持つコンパクト複素曲面のダビドフ他による例のうち、超楕円曲面の例について局所共形パラ超ケーラーでないニュートラル構造に変形できることが分かった。また、四元数CR多様体(次元は7より大きい)に対する強積分可能性の概念を導入し、超擬凸性と強積分可能性の下、そのツイスター空間上に部分的積分可能な概CR構造(ツイスター概CR構造と呼ぶ)が自然に定まることを示した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Quaternionic CR geometry2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamada and Shin Nayatani
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal

      巻: 印刷中(in press)

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Quaternionic CR structure: a geometric structure modeled on a real hypersurface in a quaternionic manifold2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamada
    • 学会等名
      Workshop on almost Hermitian and contact geometry
    • 発表場所
      Castle Bedlewo, Bedlewo, Poland
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geometric structures modeled on a real hypersurface in a quaternionic manifold2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamada
    • 学会等名
      Fourth International Colloquim on Differential Geometry and its Related Fields
    • 発表場所
      St. Cyril and St. Methodius University of Veliko Tarnovo (Veliko Tarnovo, Bulgaria)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Current Developments in Differential Geometry and its Related Fields (Almost CR Structure on the Twistor Space of a Quaternionic CR Manifold)2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamada and Shin Nayatani; A. Arvanitoyeorgos, Y. Sakane and M. Statha; T. Adachi; F. Nakata; N. Ando; N.A. Ivanov; M. Ivanova and H. Manev; N. Ejiri and T. Shoda; Y. Tursun; H. Hashimoto and K. Suzuki; G. Nakova; H. Matsuzoe; M. Ohashi; Q. Shi; M.J. Hristov
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Current Developments in Differential Geometry and its Related Fields (Almost CR structure on the twistor space of a quaternionic CR manifold)2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamada and Shin Nayatani 他
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi